LOVEJAPANインバウンド向け日本素材
→ ギャラリーの使用作品を見る
注目のコンテンツ
日本を訪れる外国人旅行者は年間3千万人を超え、ますます注目のインバウンド市場。
アフロでは、伝統や文化、革新が共存する、リアルな”今”の日本をまとめました。
インバウンド向け商材に最適な、高品質な写真・動画素材を、是非ご覧ください。
アフロでは、伝統や文化、革新が共存する、リアルな”今”の日本をまとめました。
インバウンド向け商材に最適な、高品質な写真・動画素材を、是非ご覧ください。
-
おもてなし海外でも広く知られるようになった「おもてなし」の言葉。語源は、もてなす、心の表裏がなくお客様を迎える意味があるとされます。お抹茶を点てて迎えたり、街で外国人観光客を案内する写真からは、歴史や文化に根ざした、日本人の心配りを感じることができます。
-
おいしい「ニッポンの美味しい!」と言えば、和食。無形文化遺産にも登録され、世界から注目されています。四季折々の食材を取り入れた懐石料理や、英語にもなっている寿司や天ぷら、日本酒など。日本独自の食文化を表したシズル感のある画像で、おいしさや鮮度が伝わります。
-
うつくしい日本人が大切に紡いできた和の文化と、わび・さび。儚く温かい線香花火や、枯山水をはじめよく手入れされた日本庭園や和室。古都の趣を残した町並みに、伝統やモダンを上手に取り入れた和装や和小物。ふとした瞬間に美しいと感じる、和の画像が揃います。
-
浮世絵江戸時代より庶民に愛されてきた「浮世絵」は、版画によって風俗が描かれ、大衆メディアの役目を果たしました。今日では当時の様子を伝えるだけでなく美術鑑賞の対象として、国内外で広く愛されています。広重や国芳といった浮世絵師の絵画、相撲や猫などの作品も人気です。
-
こころ日本人が培ってきた心は、さまざまな行いに象徴されます。義理や人情は武士道に、品格や人生哲学は武道に、美しい佇まいは書道や和装に、信仰の精神は神社仏閣の参拝や富士山信仰に…。日本のこころを象徴する画像を集めました。訪日観光客にとっても日本の心に触れる体験は格別なものとなるでしょう。
-
うつろい日本には、四季があります。春の桜、夏の緑、秋の紅葉、冬の雪など、自然を通して感じられる美しさや儚さは、日本人の繊細な感覚を育んできました。古来より年中行事や暮らしのしつらえにも取り入れられ、日本の風土や文化の形成に欠かせないものとなっている、日本の季節を感じる写真が揃います。
-
ものづくり職人の技術が息づく、伝統産業。古くから生活に密接した工芸品や美術品が生み出され、町工場の技術は高度経済長を支えてきました。陶芸など体験型の観光も注目されています。アフロでは迫力ある職人の姿や、和紙などの質感が伝わる高品質な写真を撮りおろしました。
-
カルチャー訪日外国人旅行者が観光だけでなく、感動や驚きを持って文化を体感する…クールジャパンとも表現されます。例えば、新幹線やキャッシュレス、ロボットなどの技術、便利なカプセルホテルやネットカフェ、アニメやポップカルチャーに居酒屋・温泉など、多様性のある国、日本!
-
祭り全国各地の風土に根ざした祭りは、古より受け継がれてきた伝統文化であり、日本人の魂とも言えます。日本三大祭りをはじめ、夏祭りの出店に浴衣と、各所で賑わいを見せます。夜空にあがる夏の風物詩・花火の光景は、見る人の心を動かす力があります。地域の行事やお祭りのイメージ画像を厳選しました。
日本の風景
関連コンテンツ
-
日本のインデックス四季折々、鮮やかな色に彩られる日本のコンテンツを、様々なワードで総まとめ。定番の和の素材や美しい日本の風景写真をもっと見たい!というご要望にお応えします。便利な英語キーワードもセットで、お探しの画像もきっと見つかります。
-
東京の今と昔2020年のオリンピック開催で注目を集める都市、東京。外国人観光客も多く訪れる銀座や渋谷、東京のランドマークである東京タワーやスカイツリーをはじめ、街や名所の現在・過去を、写真で比較!高品質な最新の風景素材や、貴重な歴史画像を豊富に取り揃えております。
-
Nippon News最新のニュースやイベントの写真・動画を英語で配信する、東京を拠点にしたメディアエージェンシー、ニッポンニュースの情報サイト。様々なジャンルで活躍するフォトグラファーが所属し、日本全国の話題をお届けします。企業のインバウンド需要にもお応えします。
-
広域観光周遊ルート訪日外国人旅行者の観光促進のため政府が策定した、全国11の広域観光周遊ルート。北海道から沖縄まで、魅力あふれるモデルコースに沿った、日本各地の観光スポットや風景、ご当地の食べ物などの写真を集めました。
-
世界も注目!日本の浮世絵高品質・高解像度な美術・絵画の画像素材を扱うアフロの浮世絵特集。葛飾北斎の富嶽三十六景、歌川広重の東海道五十三次など有名な連作をはじめ、作家検索、美人画や役者絵、花鳥風月や食に関する名画など、江戸文化を今に伝える浮世絵の人気作品をご紹介します。
お問合せ
インバウンド商材向けの日本の写真・動画はアフロまで。
企画・編集から撮影・制作まで、様々なご提案をさせていただきます。
カスタマーセンターまでお気軽にご相談ください。
企画・編集から撮影・制作まで、様々なご提案をさせていただきます。
カスタマーセンターまでお気軽にご相談ください。
0120-565-410
お問合せフォーム