検索結果
12点- 前へ
- /1ページ
- 次へ
-
RM 6485403
みゆき族。銀座みゆき通りにたむろする若者たち
昭和40年9月、若者たちの目を引くファッションなどがウインドウを飾るみゆき通りは、絶好のたまり場になり賑わった 日本 / 東京都 / 中央区 銀座 1965年09月 (Photo by Mainichi Newspaper/AFLO) [2400]
日付:1965年9月1日
-
RM 8222064
みゆき族(1965年9月)
みゆき族。銀座・みゆき通りにて。頭に三角に折った色物のハンカチをかぶったり、ウエストの後ろから結んだ長いリボンを垂らしたスカートをはき、茶色など少し濃いめのストッキングにローヒールの靴かビーチサンダルが、みゆき族の女性の典型的スタイル。手にはフーテンバッグとよばれた米の紙袋や、コーヒー豆を入れる麻袋、藤や竹で編んだ大きなバスケットバッグを持ち歩く。 1965年(昭和40)9月
日付:1965年9月1日
-
RM 6499635
みゆき族。銀座みゆき通りをぶらつく若者たち
昭和40年、ファッションの街、みゆき通りは若者にとって魅力ある場所。休日ともなれば大勢の男女が繰り出してくる 東京都/中央区 銀座 1965年04月撮影
日付:1965年4月1日
-
RM 6560067
みゆき族
築地署員に補導される銀座のみゆき族 東京・銀座 1964年09月20日 (Photo by Mainichi Newspaper/AFLO) [2400]
日付:1964年9月20日
-
RM 6485402
みゆき族。街頭補導される「みゆき族」の若い女性。銀座で
みゆき族。銀座みゆき通り付近にたむろする若者たちの「呼称」=昭和39年9月写す 日本 / 東京都 / 中央区 銀座 1964年09月 (Photo by Mainichi Newspaper/AFLO) [2400]
日付:1964年9月1日
-
RM 83854775
みゆき族
銀座みゆき通りにたむろする若者たち。 日本/東京都/銀座 1964年09月撮影
日付:1964年9月1日
-
RM 83854776
みゆき族
銀座にたむろするみゆき族。 日本/東京都/銀座 1964年09月撮影
日付:1964年9月1日
-
RM 9142547
みゆき族 (1964年)
みゆき族, 1964年(昭和39) : 白いブラウスにふんわりとしたロングスカート、ローヒールの靴を合わせて。銀座みゆき通りにて。
日付:1964年1月1日
-
RM 8222065
みゆき族 (1964年)
みゆき族。銀座みゆき通りにて。ウエストの後ろから垂らす長いリボンや、手にはフーテンバッグとよばれた米の紙袋や、、藤や竹で編んだ大きなバスケットバッグを持ち歩く姿が特徴的。 1965年(昭和40)9月1964年(昭和39)夏
日付:1964年1月1日
-
RM 14789019
みゆき族
みゆき族(1963年):1960年代に流行したアイビーファッションの若者。
日付:1963年1月1日
-
RM 9142551
みゆき族
みゆき族,1960年(昭和35):アイビー派。シャツはボタンダウンが定番。柄物ではアイビーストライプやマドラスチェック、無地は白か淡いブルーが人気。銀座・洋品店『ジュリアン・ソレル』前にて。
日付:1960年1月1日
-
RM 9142549
みゆき族
みゆき族,1961年(昭和36):男性のみゆき族は、大きくアイビー派とコンチネンタル派に分かれた。いずれも細身のシルエットが特徴。銀座にて。
日付:1960年1月1日
- 前へ
- /1ページ
- 次へ