写真素材・動画素材のアフロ

ログイン

0
注文履歴・データダウンロード
オプションサービスの確認・申込
>マイページへ
  • ホーム
  • 写真・イラスト
  • 出版・報道写真
  • 美術・絵画素材
  • 動画素材
  • 報道動画
フィルター
を全て含む
  • 全て含む
  • いずれか含む
  • すべて
  • 日本
  • ニュース
  • スポーツ
  • エンタメ
  • ファッション
  • ロイヤル
  • デイリーライフ
  • おもしろ
  • 歴史アーカイブ

向き

被写体の構図



日付

 ~ 

オンライン注文

プライスゾーン

コンテンツカテゴリー

日本の歴史(167)
政治(70)
経済・産業(10)
社会(4)
世界の歴史(3)
ロイヤル・王室・皇室(1)

人物

海部 俊樹(42)
土井 たか子(8)
小沢 一郎(5)
石原 慎太郎(4)
中曽根 康弘(4)

もっと見る

石原 伸晃(3)
フェルナンド・コロール・デ・メロ(3)
福田 赳夫(2)
江田 五月(2)
野田 聖子(2)
安倍 晋太郎(1)
石田 幸四郎(1)
金丸 信(1)
橋本 龍太郎(1)
不破 哲三(1)
宮澤 喜一(1)
与謝野 馨(1)
江川 卓(1)
明仁 上皇(1)
三塚 博(1)
櫻内 義雄(1)

撮影国

日本(10)

おすすめキーワード

スピーチ・演説・会見(7)
選挙(6)
会談・会議・会合(5)
家族・親子(1)
国会・議会(1)

サイズ(ピクセル)

フィルタをクリア

検索結果

169点
  • 1990年の出来事 > 第1次海部内閣「消費税解散」(1990年1月)
  • [ フィルターをすべてクリア ]
    • 表示スタイル
    • 表示数 50 100 200
    • 背景色
    • 表示順 日付が新しい 日付が古い 新着 おすすめ
    • 前へ
    • /2ページ
    • 次へ
  • 第39回衆議院議員総選挙 互いの当選を喜び合う石原慎太郎...
    RM 141638904

    第39回衆議院議員総選挙 互いの当選を喜び合う石原慎太郎氏親子

    消費税の存廃が最大の争点になった第39回衆議院議員総選挙で、お互いの当選を喜び合う石原慎太郎氏(自民)=左、伸晃氏(無所属)の親子。右は伸晃氏の妻里紗さん=石原伸晃選挙事務所で 日本/JAPAN / 東京都 / 杉並区 1990年02月19日

    日付:1990年2月19日

    人物:石原 伸晃, 石原 慎太郎

  • 第39回衆院総選挙開票
    RM 117091459

    第39回衆院総選挙開票

    第39回衆院総選挙開票 自民党本部にて

    日付:1990年2月19日

  • 海部俊樹
(1990年)
    RM 9319813

    海部俊樹 (1990年)

    海部俊樹 首相 記者会見, 記者団の質問に答える海部首相=19日午後3時すぎ、自民党本部で, 日本, 東京都, 千代田区

    日付:1990年2月19日

    人物:海部 俊樹

  • 中曽根康弘
(1990年2月19日)
    RM 35122506

    中曽根康弘 (1990年2月19日)

    Yasuhiro Nakasone, homme politique japonais, en campagne pour les elections legislatives le 19 fevrier 1990 au Japon.

    日付:1990年2月19日

    人物:中曽根 康弘

  • 海部俊樹
(1990年)
    RM 6639635

    海部俊樹 (1990年)

    海部俊樹 総理大臣 総選挙で自民党が安定多数を確保 総選挙で自民党が安定多数を確保し、勝利のダルマに目を入れる海部俊樹首相=東京・千代田区の自民党本部で 1990年02月19日撮影

    日付:1990年2月19日

    人物:海部 俊樹

  • 衆院選総選挙 笑顔で躍進の記者会見をする土井社会党委員長...
    RM 26292642

    衆院選総選挙 笑顔で躍進の記者会見をする土井社会党委員長 社会党本部で

    衆院選総選挙 笑顔で躍進の記者会見をする土井社会党委員長。社会党本部で。1990年2月19日撮影。

    日付:1990年2月19日

  • 衆院選総選挙 ダルマに目を入れる海部さん。自民党本部で
    RM 26292632

    衆院選総選挙 ダルマに目を入れる海部さん。自民党本部で

    衆院選総選挙 ダルマに目を入れる海部さん。自民党本部で。1990年2月19日けさ10時35分撮影。同月20日朝刊掲載。

    日付:1990年2月19日

  • 不破哲三 衆議院議員 共産党委員長 1990年第39回衆...
    RM 20121336

    不破哲三 衆議院議員 共産党委員長 1990年第39回衆院総選挙

    予想外の不振に速報を見て顔をこわばらせる不破委員長(中央)と金子書記局長(左)=共産党本部で

    日付:1990年2月19日

  • 不破哲三 衆議院議員 共産党委員長 1990年第39回衆...
    RM 20121333

    不破哲三 衆議院議員 共産党委員長 1990年第39回衆院総選挙

    暗いムードの中、厳しい表情でメモをとる不破共産党委員長=共産党本部で

    日付:1990年2月19日

  • 不破哲三 衆議院議員 共産党委員長 1990年第39回衆...
    RM 20121331

    不破哲三 衆議院議員 共産党委員長 1990年第39回衆院総選挙

    票の伸び悩みで暗い表情の不破委員長と金子書記局長=共産党本部で19日午前9時30分

    日付:1990年2月19日

  • 小沢一郎 衆議院議員 自民党幹事長 “’90年第39回総選挙”
    RM 20115335

    小沢一郎 衆議院議員 自民党幹事長 “’90年第39回総選挙”

    サラリと勝利の弁を述べる小沢幹事長=自民党本部で

    日付:1990年2月19日

  • 小沢一郎 衆議院議員 自民党幹事長 “’90年第39回総選挙”
    RM 20115286

    小沢一郎 衆議院議員 自民党幹事長 “’90年第39回総選挙”

    安定多数をクリアしニコニコ顔の自民首脳=自民党本部で19日午前10時半

    日付:1990年2月19日

  • 土井たか子 社会党委員長 第39回衆議院議員総選挙
    RM 20068628

    土井たか子 社会党委員長 第39回衆議院議員総選挙

    大勝に足取り軽く党本部に入って来た土井委員長=社会党本部で19日午前10時15分

    日付:1990年2月19日

  • 土井たか子 社会党委員長 第39回衆議院議員総選挙 “自社...
    RM 20068626

    土井たか子 社会党委員長 第39回衆議院議員総選挙 “自社新二極化時代 90年代政治への審判(下)”

    野党で“独り勝ち”の結果に土井社会党委員長の笑顔も複雑=社会党本部で

    日付:1990年2月19日

  • 土井たか子 社会党委員長 第39回衆議院議員総選挙 社会...
    RM 20068625

    土井たか子 社会党委員長 第39回衆議院議員総選挙 社会党大躍進

    ズラリと赤いバラが並んだ社会党本部に着いた土井委員長=19日午前9時50分

    日付:1990年2月19日

  • 土井たか子 社会党委員長 第39回衆議院議員総選挙 ズラ...
    RM 20068622

    土井たか子 社会党委員長 第39回衆議院議員総選挙 ズラリと並んだ赤いバラの前でインタビュー

    ほとんどの候補者にバラが付けられたボードを前にインタビューに答える土井委員長(右)。左は佐藤選対委員長=社会党本部で

    日付:1990年2月19日

  • 土井たか子 社会党委員長 第39回衆議院議員総選挙 社会...
    RM 20068620

    土井たか子 社会党委員長 第39回衆議院議員総選挙 社会党大躍進で笑顔で喜ぶ

    笑顔で大勝利を喜ぶ土井委員長=社会党本部で

    日付:1990年2月19日

  • 衆議院選挙伸び悩みで暗い表情の共産党幹部, (Photo by Maini...
    RM 6553384

    衆議院選挙伸び悩みで暗い表情の共産党幹部, (Photo by Mainichi Newspaper/AFLO) [2400]

    日付:1990年2月19日

  • 衆議院選挙・当選者数の伸びない公明党本部, (Photo by Maini...
    RM 6553379

    衆議院選挙・当選者数の伸びない公明党本部, (Photo by Mainichi Newspaper/AFLO) [2400]

    日付:1990年2月19日

  • 衆議院選挙で議席減らした公明党の選対本部, (Photo by Maini...
    RM 6553373

    衆議院選挙で議席減らした公明党の選対本部, (Photo by Mainichi Newspaper/AFLO) [2400]

    日付:1990年2月19日

  • 第39回衆議院議員総選挙 互いの当選を喜び合う石原慎太郎...
    RM 6489886

    第39回衆議院議員総選挙 互いの当選を喜び合う石原慎太郎氏親子, 消費税の存廃が最大の争点になった第39回衆議院議員総選挙で、お互いの当選を喜び合う石原慎太郎氏(自民)=左、伸晃氏(無所属)の親子。右は伸晃氏の妻里紗さん=石原伸晃選挙事務所で 日本/東京都/杉並区 1990年02月19日撮影(Photo by Mainichi Newspaper/AFLO) [2400]

    日付:1990年2月19日

    人物:石原 伸晃, 石原 慎太郎

  • 第39回衆議院議員総選挙 民社後退・得票が伸びない中記者...
    RM 6489885

    第39回衆議院議員総選挙 民社後退・得票が伸びない中記者会見する永末英一民社党委員長, (Photo by Mainichi Newspaper/AFLO) [2400]

    日付:1990年2月19日

  • 1990年衆議院総選挙
(1990年2月19日)
    RM 6489883

    1990年衆議院総選挙 (1990年2月19日)

    第39回衆議院議員総選挙 公明後退・自党の不調ぶりに元気が出ない石田幸四郎公明党委員長, (Photo by Mainichi Newspaper/AFLO) [2400]

    日付:1990年2月19日

  • 石田幸四郎 公明党委員長 第39回衆院総選挙・市川書記長...
    RM 6463109

    石田幸四郎 公明党委員長 第39回衆院総選挙・市川書記長が当選、握手, (Photo by Mainichi Newspaper/AFLO) [2400]

    日付:1990年2月19日

  • 海部俊樹
(1990年)
    RM 9319668

    海部俊樹 (1990年)

    海部俊樹 首相 総選挙の結果について答える, 総選挙の結果について答える海部首相=自民党本部で19日午後3時すぎ, 日本, 東京都, 千代田区

    日付:1990年2月19日

    人物:海部 俊樹

  • 海部俊樹
(1990年)
    RM 9319675

    海部俊樹 (1990年)

    海部俊樹 首相 安定多数確保, 安定多数確保でVサインを出す海部首相=自民党本部で, 日本, 東京都, 千代田区

    日付:1990年2月19日

    人物:海部 俊樹

  • 海部俊樹
(1990年)
    RM 9319673

    海部俊樹 (1990年)

    海部俊樹 首相 「海部続投」は決まった, 「海部続投」は決まったが、「一生懸命やります」だけでは乗り切れそうもない=自民党本部で, 日本, 東京都, 千代田区

    日付:1990年2月19日

    人物:海部 俊樹

  • 海部俊樹
(1990年)
    RM 6639634

    海部俊樹 (1990年)

    海部俊樹 総理大臣 総選挙で自民党が安定多数を確保, (Photo by Mainichi Newspaper/AFLO) [2400]

    日付:1990年2月19日

    人物:海部 俊樹

  • 海部俊樹
(1990年)
    RM 6639633

    海部俊樹 (1990年)

    海部俊樹 総理大臣 総選挙で自民党が安定多数をクリア, (Photo by Mainichi Newspaper/AFLO) [2400]

    日付:1990年2月19日

    人物:小沢 一郎, 海部 俊樹

  • 海部俊樹
(1990年)
    RM 9319665

    海部俊樹 (1990年)

    海部俊樹 首相 第39回衆議院総選挙, 快調な票の伸びに感想を述べる海部首相=首相公邸で18日午後11時すぎ, 日本, 東京都, 千代田区

    日付:1990年2月18日

    人物:海部 俊樹

  • 中曽根康弘
(1990年)
    RM 6500734

    中曽根康弘 (1990年)

    中曽根康弘 衆院議員(無所属) 元総理大臣 衆院総選挙当選, 当選してダルマを背に両手をあげて支持者に応える中曽根康弘元首相=群馬・高崎市で (Photo by Mainichi Newspaper/AFLO) [2400]

    日付:1990年2月18日

    人物:中曽根 康弘

  • 衆議院選挙
    RM 117091453

    衆議院選挙

    衆議院選挙 自民党本部

    日付:1990年2月18日

  • 第39回衆議院議員総選挙 選挙の勝利に自信を見せる土井た...
    RM 6489880

    第39回衆議院議員総選挙 選挙の勝利に自信を見せる土井たか子社会党委員長, (Photo by Mainichi Newspaper/AFLO) [2400]

    日付:1990年2月18日

    人物:土井 たか子

  • 第39回衆議院議員総選挙 大躍進に声もはずむ土井たか子社...
    RM 6489879

    第39回衆議院議員総選挙 大躍進に声もはずむ土井たか子社会党委員長, (Photo by Mainichi Newspaper/AFLO) [2400]

    日付:1990年2月18日

    人物:土井 たか子

  • 不破哲三 衆議院議員 共産党委員長 1990年第39回衆...
    RM 20121328

    不破哲三 衆議院議員 共産党委員長 1990年第39回衆院総選挙

    暗い表情の不破委員長(左)と金子書記局長=共産党本部で18日午後9時30分

    日付:1990年2月18日

  • 小沢一郎 衆議院議員 自民党幹事長 “’90年第39回総選挙”
    RM 20115282

    小沢一郎 衆議院議員 自民党幹事長 “’90年第39回総選挙”

    順調な開票速報に喜んで握手をする小沢幹事長(左)と三塚政調会長=自民党本部で

    日付:1990年2月18日

  • 小沢一郎 衆議院議員 自民党幹事長 “’90年第39回総選挙”
    RM 20115278

    小沢一郎 衆議院議員 自民党幹事長 “’90年第39回総選挙”

    過半数へ向けての快進撃に大喜びの小沢幹事長=自民党本部で

    日付:1990年2月18日

  • 土井たか子 社会党委員長 第39回衆議院議員総選挙
    RM 20068619

    土井たか子 社会党委員長 第39回衆議院議員総選挙

    バラの花をつける手も軽やかな土井委員長(右は山口書記長)=社会党本部で

    日付:1990年2月18日

  • 土井たか子 社会党委員長 第39回衆議院議員総選挙 投票...
    RM 20068617

    土井たか子 社会党委員長 第39回衆議院議員総選挙 投票日の朝

    投票日の朝「二つ目の山を動かしたい」と抱負を語る土井委員長=港区の議員宿舎で

    日付:1990年2月18日

  • 衆議院選挙・江戸川区船堀小学校の投票所, (Photo by Mainich...
    RM 6553391

    衆議院選挙・江戸川区船堀小学校の投票所, (Photo by Mainichi Newspaper/AFLO) [2400]

    日付:1990年2月18日

  • 第39回衆議院議員総選挙 共産後退・得票が伸びず声も小さ...
    RM 6489884

    第39回衆議院議員総選挙 共産後退・得票が伸びず声も小さい不破哲三共産党委員長, (Photo by Mainichi Newspaper/AFLO) [2400]

    日付:1990年2月18日

  • 第39回衆議院議員総選挙 開票で自民の好調ぶりに笑いをか...
    RM 6489882

    第39回衆議院議員総選挙 開票で自民の好調ぶりに笑いをかみ殺す小沢一郎自民党幹事長, (Photo by Mainichi Newspaper/AFLO) [2400]

    日付:1990年2月18日

  • 第39回衆議院議員総選挙 過半数を超える勢いに喜ぶ小沢一...
    RM 6489881

    第39回衆議院議員総選挙 過半数を超える勢いに喜ぶ小沢一郎自民党幹事長, (Photo by Mainichi Newspaper/AFLO) [2400]

    日付:1990年2月18日

  • 第39回衆院選挙 開票後の民社党本部, たくさんの当選用の...
    RM 9564579

    第39回衆院選挙 開票後の民社党本部, たくさんの当選用のバラが残った民社党本部, 日本, 東京都, 港区

    日付:1990年2月18日

  • 第39回衆院選挙 開票後の民社党本部, たくさんの当選用の...
    RM 9536307

    第39回衆院選挙 開票後の民社党本部, たくさんの当選用のバラが残った民社党本部, 日本, 東京都, 港区

    日付:1990年2月18日

  • 衆議院選挙追い込み車上の白手袋が乱舞, (Photo by Mainichi ...
    RM 6553401

    衆議院選挙追い込み車上の白手袋が乱舞, (Photo by Mainichi Newspaper/AFLO) [2400]

    日付:1990年2月17日

  • 衆議院選挙・池袋で街頭演説を聞く人, (Photo by Mainichi Ne...
    RM 6553378

    衆議院選挙・池袋で街頭演説を聞く人, (Photo by Mainichi Newspaper/AFLO) [2400]

    日付:1990年2月17日

  • 海部俊樹
(1990年)
    RM 9319654

    海部俊樹 (1990年)

    海部俊樹 首相 政談演説 第39回衆議院総選挙, 政談演説に立つ海部首相=名古屋市内で16日午後2時25分, 日本, 愛知県, 名古屋市

    日付:1990年2月16日

    人物:海部 俊樹

  • 土井たか子 社会党委員長 第39回衆議院議員総選挙 “’9...
    RM 20068614

    土井たか子 社会党委員長 第39回衆議院議員総選挙 “’90総選挙”

    不在者投票する土井委員長=兵庫県西宮市役所で16日午後4時半

    日付:1990年2月16日

  • 衆議院選挙・街頭演説を聞く有権者、都内で, (Photo by Maini...
    RM 6553389

    衆議院選挙・街頭演説を聞く有権者、都内で, (Photo by Mainichi Newspaper/AFLO) [2400]

    日付:1990年2月16日

  • 1990年衆院選 必死の訴え「もう一票」, 選挙カーの上か...
    RM 9325272

    1990年衆院選 必死の訴え「もう一票」, 選挙カーの上から必死に支持を訴える候補者=JR荻窪駅前で16日, 日本, 東京都, 杉並区

    日付:1990年2月16日

  • 1990年衆院選 都選管もスタンバイ 「衆院選挙速報本部...
    RM 9325219

    1990年衆院選 都選管もスタンバイ 「衆院選挙速報本部」を開設した都選管, 区市町村選管とを結ぶホットライン回線を点検する都選管職員, 日本, 東京都, 千代田区

    日付:1990年2月16日

  • 不破哲三 衆議院議員 共産党委員長 1990年第39回衆...
    RM 20121325

    不破哲三 衆議院議員 共産党委員長 1990年第39回衆院総選挙 「選挙の争点は消費税」と訴える

    「選挙の争点は消費税」と訴える不破委員長=仙台市青葉区の県民会館で

    日付:1990年2月14日

  • 浜田幸一 衆議院議員立候補者 自民党 第39回総選挙 浜...
    RM 20120144

    浜田幸一 衆議院議員立候補者 自民党 第39回総選挙 浜田氏殴打事件

    頭に包帯を巻いた車イスの浜田氏=木更津市内の病院で、14日午前10時半

    日付:1990年2月14日

  • 浜田幸一 衆議院議員立候補者 自民党 第39回総選挙 浜...
    RM 20120143

    浜田幸一 衆議院議員立候補者 自民党 第39回総選挙 浜田氏殴打事件

    痛々しい包帯姿で記者会見する浜田氏=木更津市内の病院で午前10時半

    日付:1990年2月14日

  • 海部俊樹
(1990年)
    RM 9319649

    海部俊樹 (1990年)

    海部俊樹 首相 不在者投票に訪れた, 早々と不在者投票に訪れた海部首相=千代田区役所, 日本, 東京都, 千代田区

    日付:1990年2月14日

    人物:海部 俊樹

  • 海部俊樹
(1990年)
    RM 9319646

    海部俊樹 (1990年)

    海部俊樹 首相 那覇市で記者会見, 那覇市で記者会見する海部首相=14日午後4時50分沖縄, 日本, 沖縄県, 那覇市

    日付:1990年2月14日

    人物:海部 俊樹

  • 小沢一郎 衆議院議員 自民党幹事長 第39回総選挙を前に...
    RM 20115274

    小沢一郎 衆議院議員 自民党幹事長 第39回総選挙を前に展望を語る

    総選挙を前に展望を語る小沢自民党幹事長=日本記者クラブで13日午前11時30分

    日付:1990年2月13日

  • 300億円金権選挙を憂える300人委員会, , (Photo by Mai...
    RM 6593077

    300億円金権選挙を憂える300人委員会, , (Photo by Mainichi Newspaper/AFLO) [2400]

    日付:1990年2月13日

  • 発砲事件が起きた中曽根康弘元首相の選挙事務所
    RM 120564130

    発砲事件が起きた中曽根康弘元首相の選挙事務所

    発砲事件が起きた中曽根康弘元首相の選挙事務所(正面奥のプレハブ2階建ての建物)=群馬高崎市で2月11日午後6時半撮影  日本/JAPAN / 群馬 / 高崎市 1990年02月11日

    日付:1990年2月11日

  • 発砲事件が起きあわただしい雰囲気に包まれた中曽根康弘元首...
    RM 120564129

    発砲事件が起きあわただしい雰囲気に包まれた中曽根康弘元首相の選挙事務所周辺

    発砲事件が起きあわただしい雰囲気に包まれた中曽根康弘元首相の選挙事務所周辺=群馬高崎市で2月11日午後6時半撮影 日本/JAPAN / 群馬 / 高崎市 1990年02月11日

    日付:1990年2月11日

  • 衆議院選挙・チンドン屋も繰り出して, (Photo by Mainichi Ne...
    RM 6553398

    衆議院選挙・チンドン屋も繰り出して, (Photo by Mainichi Newspaper/AFLO) [2400]

    日付:1990年2月11日

  • 石原慎太郎 元運輸大臣 総選挙、無所属・長男の応援
    RM 20111557

    石原慎太郎 元運輸大臣 総選挙、無所属・長男の応援

    自ら「親ばか」と苦笑しながら、声を張り上げ応援演説をする石原元運輸相=東京・渋谷の目抜き通りで

    日付:1990年2月10日

    人物:石原 慎太郎

  • 選挙応援に駆け付けた江川卓氏
    RM 122677279

    選挙応援に駆け付けた江川卓氏

    バブル 衆院選 福島1区から立候補した作新学院時代バッテリーを組んだ亀岡偉民(旧姓・小倉偉民)の応援に駆け、郡山駅前広場でキャッチボールをする元巨人の江川卓氏=1990年2月10日 <撮影日>19900210<撮影場所>福島・郡山駅前

    日付:1990年2月10日

    人物:江川 卓

  • 衆院選東京・4区 2区の父、石原慎太郎さん(自前)が早々...
    RM 34837807

    衆院選東京・4区 2区の父、石原慎太郎さん(自前)が早々と当選を決めれば、4区の長男、伸晃さん(無新)も、ブームをそのまま得票に結びつけ、両事務所は二重の喜びにわいた。父子当選をはたし喜びの握手をする石原慎太郎、信晃、里沙夫人。JR阿佐ヶ谷駅近くの選挙事務所で。1990年2月19日撮影。

    日付:1990年2月9日

    人物:石原 伸晃, 石原 慎太郎

  • 海部俊樹
(1990年)
    RM 9319641

    海部俊樹 (1990年)

    海部俊樹 首相 自民党候補の応援街頭演説で, 自民党候補の応援街頭演説でVサインを出す海部首相=9日、大阪・近鉄あべの橋駅前, 日本, 大阪府, 大阪市

    日付:1990年2月9日

    人物:海部 俊樹

  • 第39回衆院総選挙・反消費税を訴える東京の運動員, (Photo ...
    RM 6553374

    第39回衆院総選挙・反消費税を訴える東京の運動員, (Photo by Mainichi Newspaper/AFLO) [2400]

    日付:1990年2月6日

  • 海部俊樹
(1990年)
    RM 9319638

    海部俊樹 (1990年)

    海部俊樹 首相 第39回衆議院総選挙, 「静岡三区の自民党公認候補を全員当選させて下さい」と訴えた海部首相=浜松市内で, 日本, 静岡県, 浜松市

    日付:1990年2月5日

    人物:海部 俊樹

  • 海部俊樹
(1990年)
    RM 9319634

    海部俊樹 (1990年)

    海部俊樹 首相 第39回衆議院総選挙, 自民・海部総裁=千葉県松戸市で4日午後, 日本, 千葉県, 松戸市

    日付:1990年2月4日

    人物:海部 俊樹

  • 土井たか子 社会党委員長 第39回衆議院議員総選挙 “’9...
    RM 20068612

    土井たか子 社会党委員長 第39回衆議院議員総選挙 “’90総選挙ライブ”

    土井たか子 社会党委員長=桜島フェリー船上で4日午後

    日付:1990年2月4日

    人物:土井 たか子

  • 不破哲三 衆議院議員 共産党委員長 1990年第39回衆...
    RM 20121324

    不破哲三 衆議院議員 共産党委員長 1990年第39回衆院総選挙 “’90総選挙ライブ”党首奮戦中

    花束を手に支持者たちに応じる不破共産党委員長=東京都荒川区で4日午後

    日付:1990年2月4日

  • 石田幸四郎 公明党委員長 第39回衆院総選挙・商店街で支...
    RM 6463108

    石田幸四郎 公明党委員長 第39回衆院総選挙・商店街で支持を訴える, (Photo by Mainichi Newspaper/AFLO) [2400]

    日付:1990年2月4日

  • 江田五月 衆議院議員立候補者 社民連代表 “第39回衆議院...
    RM 20114831

    江田五月 衆議院議員立候補者 社民連代表 “第39回衆議院議員総選挙” “’90総選挙 ライブ”

    遊説の途中でウーロン茶を飲む社民連・江田代表=東京都杉並区で3日午後

    日付:1990年2月3日

    人物:江田 五月

  • 江田五月 衆議院議員立候補者 社民連代表 “第39回衆議院...
    RM 20114828

    江田五月 衆議院議員立候補者 社民連代表 “第39回衆議院議員総選挙” “党首の第一声”

    江田五月 衆議院議員立候補者 社民連代表=渋谷駅南口で午前10時15分

    日付:1990年2月3日

    人物:江田 五月

  • 中曽根康弘
(1990年)
    RM 6500733

    中曽根康弘 (1990年)

    中曽根康弘 衆院議員(無所属) 元総理大臣 衆院総選挙, 地元に張り付き「包囲網」の突破を図る中曽根康弘元首相=群馬・高崎市で (Photo by Mainichi Newspaper/AFLO) [2400]

    日付:1990年2月3日

    人物:中曽根 康弘

  • 第39回衆議院議員総選挙 有権者に訴える土井たか子社会党...
    RM 6489878

    第39回衆議院議員総選挙 有権者に訴える土井たか子社会党委員長, (Photo by Mainichi Newspaper/AFLO) [2400]

    日付:1990年2月3日

    人物:土井 たか子

  • 土井たか子 社会党委員長 第39回衆議院議員総選挙 告示...
    RM 20068604

    土井たか子 社会党委員長 第39回衆議院議員総選挙 告示 党首第一声

    第一声の土井たか子・社会党委員長=新宿駅東口で午前10時20分

    日付:1990年2月3日

    人物:土井 たか子

  • 土井たか子 社会党委員長 第39回衆議院議員総選挙 告示...
    RM 20068603

    土井たか子 社会党委員長 第39回衆議院議員総選挙 告示 党首第一声

    第一声の土井たか子・社会党委員長=新宿駅東口で

    日付:1990年2月3日

    人物:土井 たか子

  • 不破哲三 衆議院議員 共産党委員長 1990年第39回衆...
    RM 20121323

    不破哲三 衆議院議員 共産党委員長 1990年第39回衆院総選挙 “党首の第一声”国民本位の政治実現

    第一声を上げる不破哲三・共産党委員長=新宿駅西口で

    日付:1990年2月3日

  • 土井たか子 社会党委員長 第39回衆議院議員総選挙 告示...
    RM 20068598

    土井たか子 社会党委員長 第39回衆議院議員総選挙 告示 党首第一声

    有権者に第一声の呼びかけをする土井委員長=東京・新宿駅東口で

    日付:1990年2月3日

  • 衆議院選挙党首の第一声を聞く人たち・新宿, (Photo by Maini...
    RM 6553386

    衆議院選挙党首の第一声を聞く人たち・新宿, (Photo by Mainichi Newspaper/AFLO) [2400]

    日付:1990年2月3日

  • 衆議院選挙・公示第一声の選挙カーと聴衆, (Photo by Mainich...
    RM 6553385

    衆議院選挙・公示第一声の選挙カーと聴衆, (Photo by Mainichi Newspaper/AFLO) [2400]

    日付:1990年2月3日

  • 節分の日の衆議院選挙には鬼の姿の運動員も, (Photo by Maini...
    RM 6553377

    節分の日の衆議院選挙には鬼の姿の運動員も, (Photo by Mainichi Newspaper/AFLO) [2400]

    日付:1990年2月3日

  • 衆議院選挙この日節分鬼も出て支持を訴える, (Photo by Maini...
    RM 6553372

    衆議院選挙この日節分鬼も出て支持を訴える, (Photo by Mainichi Newspaper/AFLO) [2400]

    日付:1990年2月3日

  • 石田幸四郎 公明党委員長 第39回衆院総選挙公示・第一声...
    RM 6463103

    石田幸四郎 公明党委員長 第39回衆院総選挙公示・第一声をあげる, (Photo by Mainichi Newspaper/AFLO) [2400]

    日付:1990年2月3日

  • 海部俊樹
(1990年)
    RM 9319627

    海部俊樹 (1990年)

    海部俊樹 首相 第39回衆議院総選挙, 地方遊説第一弾の手応えを強調する海部首相=札幌市内のホテルで, 日本, 北海道, 札幌市

    日付:1990年2月3日

    人物:海部 俊樹

  • 海部俊樹
(1990年)
    RM 9319631

    海部俊樹 (1990年)

    海部俊樹 首相 Vサインのポーズをとる, Vサインのポーズをとる海部首相=首相公邸で, 日本, 東京都, 千代田区

    日付:1990年2月3日

    人物:海部 俊樹

  • 海部俊樹
(1990年)
    RM 9319629

    海部俊樹 (1990年)

    海部俊樹 首相 党首の第一声, “党首の第一声”=渋谷駅ハチ公前で, 日本, 東京都, 渋谷区

    日付:1990年2月3日

    人物:海部 俊樹

  • 1990年 与野党5党首公開討論会
    RM 77600718

    1990年 与野党5党首公開討論会

    1990年 与野党5党首公開討論会 争点「消費税存廃」 5党首が一堂に会して開かれた公開討論会で議論をたたかわせる(左から)海部自民党総裁と土井・社会、石田・公明、不破・共産、永末・民社の各党委員長=東京・内幸町のプレスセンタービルで2日午後2時すぎ 1990年02月02日撮影

    日付:1990年2月2日

    人物:不破 哲三, 土井 たか子, 海部 俊樹, 石田 幸四郎

  • 与野党5党首公開討論会・石田、土井、海部, (Photo by Maini...
    RM 6553538

    与野党5党首公開討論会・石田、土井、海部, (Photo by Mainichi Newspaper/AFLO) [2400]

    日付:1990年2月2日

  • 海部俊樹
(1990年)
    RM 9319620

    海部俊樹 (1990年)

    海部俊樹 首相 五党党首公開討論会, “五党党首公開討論会”(日本記者クラブ主催)=東京・内幸町のプレスセンターで, 日本, 東京都, 千代田区

    日付:1990年2月2日

    人物:海部 俊樹

  • 海部俊樹
(1990年)
    RM 9319355

    海部俊樹 (1990年)

    海部俊樹 首相 5党首討論会を終え、笑顔で退場, 5党首討論会を終え、笑顔で退場する海部首相(左)とうつむき気味の土井・社会党委員長(右から2人目)=プレスセンター, 日本, 東京都, 千代田区

    日付:1990年2月2日

    人物:土井 たか子, 海部 俊樹

  • 海部俊樹
(1990年)
    RM 6639632

    海部俊樹 (1990年)

    海部俊樹 総理大臣 五党党首公開討論会を終えて, (Photo by Mainichi Newspaper/AFLO) [2400]

    日付:1990年2月2日

    人物:海部 俊樹

  • 選挙用の日本共産党ポスター, (Photo by Mainichi Newspaper/...
    RM 6553413

    選挙用の日本共産党ポスター, (Photo by Mainichi Newspaper/AFLO) [2400]

    日付:1990年2月1日

  • 選挙用の民社党ポスター, (Photo by Mainichi Newspaper/AFLO...
    RM 6553412

    選挙用の民社党ポスター, (Photo by Mainichi Newspaper/AFLO) [2400]

    日付:1990年2月1日

  • 選挙用の進歩党ポスター, (Photo by Mainichi Newspaper/AFLO...
    RM 6553411

    選挙用の進歩党ポスター, (Photo by Mainichi Newspaper/AFLO) [2400]

    日付:1990年2月1日

  • 公明党の選挙ポスター, (Photo by Mainichi Newspaper/AFLO) ...
    RM 6553410

    公明党の選挙ポスター, (Photo by Mainichi Newspaper/AFLO) [2400]

    日付:1990年2月1日

  • 社会党の選挙ポスター, (Photo by Mainichi Newspaper/AFLO) ...
    RM 6553409

    社会党の選挙ポスター, (Photo by Mainichi Newspaper/AFLO) [2400]

    日付:1990年2月1日

  • 自民党の選挙ポスター, (Photo by Mainichi Newspaper/AFLO) ...
    RM 6553408

    自民党の選挙ポスター, (Photo by Mainichi Newspaper/AFLO) [2400]

    日付:1990年2月1日

  • 海部俊樹
(1990年2月1日)
    RM 9319350

    海部俊樹 (1990年2月1日)

    海部俊樹 首相 宮沢元副総理と会談, 宮沢元副総理と会談に入る海部首相=東京・赤坂の宏池会事務所で, 日本, 東京都, 港区

    日付:1990年2月1日

    人物:宮澤 喜一, 海部 俊樹

  • 次へ
  • 前へ
  • /2ページ
  • 次へ
アフロ
  • ストックフォト業務
    写真・イラスト素材
    出版・報道写真素材
    美術・絵画素材
    動画素材
    報道動画
  • 撮影業務
    広告撮影
    報道・スポーツ撮影
    国内外撮影コーディネート
  • 制作業務
    画像処理・CG・イラスト制作
    大判プリント・額装制作
  • デザインツール販売
    フォント販売
    グリーティングカード販売
    年賀状デザイン販売
    アートプリント販売
  • ご利用に関して
    総合案内
    利用規約
    料金案内
    キャンペーン&サービス
    お問合せ
    よくある質問
  • アフロについて
    会社情報
    プライバシーポリシー
    特定商取引法に基づく表示
    採用情報
    提携・取扱ブランド
  • パートナー
    作品募集のお知らせ
    契約作家様専用ページ
    ストックフォトモデル募集
  • その他
    写真提供アフロのブログ
    500円からの写真素材
    イメージマート
    CELEB247(ブログ)
    facebook
    twitter
www.aflo.com
営業時間<年中無休> 9:30 ~ 22:00
広告・販促・ウェブ
0120-565-410
sagasu@aflo.com
報道・出版・教育
0120-656-410
houdou@aflo.com
TV番組
0120-707-410
tv@aflo.com
※キャプション、キーワードなど被写体情報の正確性には最大限の注意を払っておりますが、ご使用の際はお客様の責任において事前確認をお願いいたします。
※本サイトに掲載されているすべてのコンテンツは法律や規約によって守られています。コンテンツの使用にあたっては料金が発生します。
Copyright Aflo Co., Ltd. All rights reserved.

  • メニュー
  • トップ
  • 写真・イラスト
  • 出版・報道写真
  • 美術・絵画素材
  • 動画素材
  • 報道動画
  • 会員登録
  • ログイン