検索結果
6点- 前へ
- /1ページ
- 次へ
-
RM 150249202
早朝から行列し「ドラゴンクエストⅢ」の販売整理券を受けとる若者たち=1988年2月19日午前9時すぎ、東京都豊島区池袋の「サンゴーカメラ」前で撮影
日付:1988年2月19日
-
RM 73762442
ファミコン攻略本のコーナー
書店に設置されたファミコン攻略本のコーナー 1988年 [検証ドラクエ現象]用 書店に設置されたファミコン攻略本のコーナー。「たかがゲームソフト」の発売に1万人もの行列ができ、果てはひったくり事件まで。この現象は、子供たちの世界が確実に変わりつつあることを象徴してはいないか。“ドラクエ3”の発売日の10日に、1万人もの客が2キロ近い行列を作った東京・池袋駅東口の「ビックカメラ」では、その後も一向に余震が収まらない。「若い勇者が魔王打倒の冒険の旅に出るというストーリーを完成させるまで、ナゾ解きをすべてわかった大人でも5、60時間はたっぷり楽しめます。それに、若い勇者の姿は、そのままゲームを楽しむ本人の姿に重なるんですね」とドラクエを発売したエニックス社(本社・東京)ソフトウエア開発部の山本秀樹さん(28)は、超人気の秘密をこう分析する。紀伊国屋書店で。1988年2月12日撮影。
日付:1988年2月12日
-
RM 150249201
ファミコンブーム
「ドラゴンクエストⅢ」の発売に、カメラ店の前にできた長い列=東京都豊島区池袋で1988年2月10日撮影
日付:1988年2月10日
-
RM 6500657
ファミコンブーム (1988年2月10日)
ファミコンソフト「ドラゴンクエスト3」の発売日、1万人が行列。池袋で, 昭和63年2月、ファミリーコンピューターの人気ソフト「ドラクエ3」の発売に、池袋の量販店「ビックカメラ」に約1キロの行列が出来、整理に警官が出動した 東京都/豊島区 池袋 1988年02月10日撮影
日付:1988年2月10日
-
RM 75071879
ファミコンブーム (1988年2月10日)
バブル ドラゴンクエスト3 超人気のファミコンソフト「ドラゴンクエスト3」が全国一斉発売された。学校をさぼって買いに来た少年少女が都内だけで283人も補導された=1988年2月10日 <撮影日>19880210<撮影場所>東京・池袋
日付:1988年2月10日
-
RM 6559488
ファミコンブーム (1988年2月)
ハイテク利用のファミコンゲームはブーム,人気ソフト「ドラゴンクエスト3」の発売に朝から小中生が殺到。 1988年02月撮影
日付:1988年2月1日
- 前へ
- /1ページ
- 次へ