検索結果
7点- 前へ
- /1ページ
- 次へ
-
RM 36130717
スーパーカーブーム (1979年)
国産初の“スーパーカー”「童夢P-2」 1979年撮影 国産初の“スーパーカー”として披露された「童夢Pー2」。東京・ヒルトンホテルで。童夢社製で、量産型として開発された。1979年2月10日朝刊「いずみ」欄掲載
日付:1979年2月9日
-
RM 20210200
スーパーカーブーム(1978年7月)
スーパーカー・ブームが子供たちの間に 時速200キロ以上のフェラーリ、とくにランボルギーニ・カウンタックが人気。 1978年07月撮影
日付:1978年7月1日
-
RM 36130715
スーパーカーブーム (1978年3月24日)
国産初のスーパーカー「ドーム・ゼロ」発表展示会。(東京都港区のホテルで1978年3月24日)3月24日夕刊掲載
日付:1978年3月24日
-
RM 36130721
スーパーカーブーム (1977年8月18日)
世界のスーパーカーショウ。デ・トマソ・パンテーラ (福岡県・西日本総合展示場) 1977年08月18日撮影
日付:1977年8月18日
-
RM 36130720
スーパーカーブーム (1977年8月18日)
世界のスーパーカーショウ。デ・トマソ・パンテーラ (福岡県・西日本総合展示場) 1977年08月18日撮影
日付:1977年8月18日
-
RM 36130719
スーパーカーブーム (1977年8月16日)
世界のスーパーカーショウ。人気のランボルギーニカウンタックに集まるファン (福岡県) 1977年08月16日撮影 08月16日付 夕刊
日付:1977年8月16日
-
RM 36130714
スーパーカーブーム (1977年8月6日)
ランボルギーニのスーパーカー「カウンタック」(下)とマツダの「コスモAP」のミニカー。(1977年8月6日)9日朝刊掲載
日付:1977年8月6日
- 前へ
- /1ページ
- 次へ