写真素材・動画素材のアフロ
ログイン
0
注文履歴・データダウンロード
オプションサービスの確認・申込
>マイページへ
ホーム
写真・イラスト
出版・報道写真
美術・絵画素材
動画素材
報道動画
特集
1976年の出来事
1976年(昭和51年)の出来事を振り返るアフロの写真特集。5つ子誕生、「およげ!たいやきくん」大ヒット、ロッキード事件、アントニオ猪木対モハメド・アリ、田中角栄前首相が逮捕、コマネチが五輪で10点満点、ベレンコ中尉亡命事件、毛沢東が死去など、日本国内や世界での主な出来事をまとめました。
6
28
国内初・5つ子誕生(1976年)
鬼頭史郎謀略電話事件(1976年)
村上龍が芥川賞受賞(1976年)
およげ!たいやきくん大ヒット(1976年)
1975年、フジテレビの番組「ひらけ!ポンキッキ」で子門真人が歌う童謡「およげ!たいやきくん」が大ヒット。累計売り上げ枚数は454万枚以上とも。
植村直己が1万2000キロの北極圏犬ゾリ横断を達成(1976年)
周恩来が死去(1976年1月)
もっと見る
メニュー
トップ
写真・イラスト
出版・報道写真
美術・絵画素材
動画素材
報道動画
会員登録
ログイン