写真素材・動画素材のアフロ
ログイン
0
注文履歴・データダウンロード
オプションサービスの確認・申込
>マイページへ
ホーム
写真・イラスト
出版・報道写真
美術・絵画素材
動画素材
報道動画
特集
1975年の出来事
1975年(昭和50年)の出来事を振り返るアフロの写真特集。「ベルサイユのばら」ブーム、ベトナム戦争サイゴン陥落、エリザベス英女王が初来日、田部井さんが女性初のエベレスト登頂、佐藤栄作が死去、沖縄海洋博、昭和天皇が初の訪米、第1回サミット開催など、日本国内や世界での主な出来事をまとめました。
6
25
公労協が長期のスト権スト(1975年)
「ベルサイユのばら」ブーム(1975年~)
池田理代子原作の漫画「ベルサイユのばら」。1974年に宝塚歌劇団のミュージカルとして初演され、一大ブームに。宝塚歌劇団史上最大のヒット作とも。
山陽新幹線、岡山・博多間延伸開業で全線開通(1975年3月)
大関・貴ノ花が初優勝(1975年3月)
ベトナム戦争、サイゴン陥落(1975年4月)
統一地方選挙(1975年4月)
もっと見る
メニュー
トップ
写真・イラスト
出版・報道写真
美術・絵画素材
動画素材
報道動画
会員登録
ログイン