写真素材・動画素材のアフロ
ログイン
0
注文履歴・データダウンロード
オプションサービスの確認・申込
>マイページへ
ホーム
写真・イラスト
出版・報道写真
美術・絵画素材
動画素材
報道動画
特集
1949年の出来事
1949年(昭和24年)の出来事を振り返るアフロの写真特集。東京証券取引所設立、北大西洋条約機構(NATO)設立、下山・三鷹・松川と相次いだ国鉄関連事件、中華人民共和国建国、湯川秀樹が日本人初のノーベル賞受賞など、日本国内や世界での主な出来事をまとめました。
6
17
法隆寺金堂が炎上(1949年1月)
第24回衆議院議員選挙(1949年1月)
古橋広之進、世界新記録を連発(1949年)
シャウプ勧告(1949年)
第3次吉田茂内閣発足(1949年2月)
為替レートを1ドル360円に固定(1949年4月)
もっと見る
メニュー
トップ
写真・イラスト
出版・報道写真
美術・絵画素材
動画素材
報道動画
会員登録
ログイン