-
ユーロ流通開始(2002年1月1日)
欧州連合の経済通貨同盟で用いられている通貨ユーロが、この日現金通貨として導入され、実際の硬貨や紙幣の発行・流通が開始となった。 -
UFJ銀行誕生(2002年1月15日)
株式会社UFJホールディングス傘下の株式会社三和銀行と株式会社東海銀行が合併し、UFJ銀行(英:UFJ Bank Limited)が誕生。 -
雪印牛肉偽装事件(2002年1月23日)
雪印食品関西ミートセンターのスタッフが起こした事件。国外産牛肉を国内産と偽り販売し、その買取り費用を農林水産省に不正請求していた。 -
ブッシュ大統領「悪の枢軸」発言(2002年1月29日)
アメリカのブッシュ大統領が演説で、北朝鮮・イラン・イラクの3カ国が大量破壊兵器を開発・保持しているとし、「悪の枢軸」と批判した。 -
ソルトレイクオリンピック(2002年2月8日~)
アメリカのユタ州ソルトレークシティで開催された21世紀最初の冬季オリンピック。冬季五輪開催地として標高が最も高い都市であることが話題に。 -
宮崎駿監督「千と千尋の神隠し」がベルリン映画祭で金熊賞 (2002年2月)
もっと見る