• 全て見る

    全て見る

    最新の新着写真を含む新型コロナウイルスに関する写真はこちら。
  • ダイジェスト版

    ダイジェスト版

    新型コロナウイルスの発生からこれまでを厳選写真で振り返り。
  • 顕微鏡画像・微細構造など

    顕微鏡画像・微細構造など

    新型コロナウイルス感染症(COVID-19)を引き起こすウイルスSARS-CoV-2(2019-nCoV)の画像。
  • イメージ写真

    イメージ写真

    アルコール消毒液や手洗い、防護服など、新型コロナウイルスに関連したイメージ画像。
もっと見る

地域別

6 9
発生地の武漢市や、日本国内、アジア、ヨーロッパ、中東、アフリカ、北米、中南米と地域ごとの写真。
  • 武漢市

    武漢市

    新型コロナウイルスの発生地である中国湖北省武漢市の写真。2020年1月23日から街が封鎖される措置がとられ、4月8日、76日ぶりに解除された。
  • 日本国内

    日本国内

    日本国内の写真。
  • 東アジア

    東アジア

    中国、香港、マカオ、台湾、韓国、北朝鮮などの写真。
  • ヨーロッパ

    ヨーロッパ

    イタリア、イギリス、ドイツ、フランスなどの写真。
  • 北米・中南米

    北米・中南米

    アメリカ、カナダ、ブラジルなどの写真。
  • 中東

    中東

    イスラエル、イラク、イラン、アラブ首長国連邦(UAE)などの写真。
もっと見る

キーワード別

6 9
世界各地で懸命な治療が行われている「病院」や患者発見のための「検査」、各地で呼びかけられる「ステイホーム」「三密」などキーワードごとの写真。
  • 病院 / 医療現場

    病院 / 医療現場

    懸命な治療が行われている医療現場の写真。
  • 検査(PCR検査、抗体検査など)

    検査(PCR検査、抗体検査など)

    ドライブスルー検査や抗体検査など、世界各地で行われている新型コロナの検査の写真。
  • マスク

    マスク

    マスクをつける人々の写真。世界各地で着用率が高まってる。
  • フェイスシールド

    フェイスシールド

    感染予防として飛沫を防ぐためのフェイスシールドに関する写真。
  • 防護服

    防護服

    治療にあたる医師など防護服を着用する人々の写真。
  • 検温

    検温

    体温計やサーモグラフィーで体温を計測する写真。
もっと見る

ワクチン開発・接種

6 6
世界各国で進むワクチンの開発研究に関する写真や、接種の様子。
  • ワクチン関連全て

    ワクチン関連全て

    研究開発や臨床試験、接種の様子など新型コロナのワクチンに関する写真
  • ファイザー / ビオンテック

    ファイザー / ビオンテック

    米製薬会社「ファイザー」と独製薬ベンチャー「ビオンテック」が共同開発
  • モデルナ / アメリカ国立衛生研究所

    モデルナ / アメリカ国立衛生研究所

    米製薬会社「モデルナ」とアメリカ国立衛生研究所(NIH)が連携し開発
  • アストラゼネカ / オックスフォード大学

    アストラゼネカ / オックスフォード大学

    英製薬会社「アストラゼネカ」とオックスフォード大学が共同開発
  • ロシア製「スプートニクV」

    ロシア製「スプートニクV」

    ロシアの国立ガマレヤ研究所が開発
  • シノバック・バイオテック(科興控股生物技術)

    シノバック・バイオテック(科興控股生物技術)

    中国の製薬会社「シノバック・バイオテック」が開発
もっと見る
  • シノファーム(中国医薬集団)

    シノファーム(中国医薬集団)

    中国国有の製薬会社「シノファーム」が開発
  • ジョンソン・エンド・ジョンソン

    ジョンソン・エンド・ジョンソン

    米医薬品大手J&Jが開発
  • 各社のワクチン容器

    各社のワクチン容器

    ファイザー、モデルナ、アストラゼネカ…各社のバイアル瓶
もっと見る

治療薬・治療薬候補

6 12
新型コロナウイルス感染症の治療薬や効果があるのではと期待されてた薬に関する写真。
  • モルヌピラビル

    モルヌピラビル

    経口治療薬 / 抗ウイルス薬
  • パキロビッド(パクスロビド)

    パキロビッド(パクスロビド)

    経口治療薬 / 抗ウイルス薬
  • カシリビマブ/イムデビマブ(ロナプリーブ)

    カシリビマブ/イムデビマブ(ロナプリーブ)

    抗体カクテル療法
  • レムデシビル

    レムデシビル

    エボラ出血熱治療薬
  • ファビピラビル(アビガン)

    ファビピラビル(アビガン)

    抗インフルエンザウイルス薬
  • イベルメクチン

    イベルメクチン

    抗寄生虫薬
もっと見る

緊急事態宣言

4 4
日本国内で発出された緊急事態宣言に関する写真。
  • 1回目

    1回目

    2020年4月7日に7都府県に対し緊急事態宣言を行い、16日に対象を全国に拡大。5月25日までに全国で解除された。
  • 2回目

    2回目

    2021年1月7日に首都圏に対し8日からの緊急事態宣言を発令。14日には対象地域を追加。3月22日までに全国で解除された。
  • 3回目

    3回目

    2021年4月23日に4都府県に対し25日から緊急事態宣言を発令。その後対象地域が拡大され、沖縄を除き6月20日に解除された。
  • 4回目

    4回目

    2021年7月8日に東京都に対し12日から緊急事態宣言を発令。東京オリンピックは宣言期間中に開催されることとなった。
もっと見る

各地での現象・影響

6 11
品薄状態のマスク、人がまばらな街並みなど各地で見られる光景。また、経済・金融・スポーツ界へ及ぼしている影響に関する写真。
  • 東京2020オリンピック・パラリンピックへの影響

    東京2020オリンピック・パラリンピックへの影響

    新型コロナウイルスの感染拡大で史上初の延期に。バブル方式の採用、無観客開催と大会に大きな影響を与えた。
  • 閑散とした街並み

    閑散とした街並み

    外出の制限や自粛により、人の姿が消えた街の様子。
  • ソーシャルディスタンス確保の動き

    ソーシャルディスタンス確保の動き

    密集を避け、人と人との距離を確保する動きが広まっている。
  • 食事の工夫

    食事の工夫

    デリバリーサービスの利用増加や、パーテーションで仕切るなどの感染予防策がとられている。
  • 教育への影響

    教育への影響

    世界各地で休校措置や自宅学習、学校再開後も分散登校などの感染予防策がとられる等、さまざまな影響が及んでいる。
  • 働き方の変化

    働き方の変化

    自宅でのテレワークの推進や時差通勤など働き方の変化が求められている。
もっと見る

関連特集

3 3
  • 【動画】新型コロナウイルス(COVID-19)

    【動画】新型コロナウイルス(COVID-19)

    武漢市封鎖、交通機関における検温、専門病院の建設など、日本・韓国を含む周辺国や欧米諸国の映像をまとめました。
  • 【写真】パンデミック

    【写真】パンデミック

    SARSやMERS、新型インフルエンザ、スペインかぜなど、パンデミックやエピデミックに関する写真をまとめた特集。
  • 【写真】世界の経済危機

    【写真】世界の経済危機

    世界大恐慌、オイルショック、ブラックマンデー、リーマンショック…世界的な経済危機・金融危機の写真をまとめた特集。