「独自」 の 検索結果
740点- 前へ
- /8ページ
- 次へ
-
RM 151330402
NYのクリスタル・ボール・ドロップを真似て自分専用のボールを用意=米バージニア州
When New York City has their ball drop show on New Year’s Eve, people from a town in Alexandria, VA, would have their own ball drop ceremony to welcome 2021. A video posted on video shows people gathered together to host their own ball drop while counting down together. (Original Title: US: No Worries, We Can Always Host Our Own Ball Drop)
日付:2021年1月1日
-
RM 150253100
東京で822人感染、医療警戒最高レベルに 小池都知事が臨時会見
東京都は17日、都内で新型コロナウイルスの感染者が新たに822人確認されたと発表。16日の678人を上回り、過去最多を大幅に更新した。都は17日、医療提供体制の警戒レベルを4段階で最高の「体制が逼迫している」に引き上げることを決定。感染拡大を食い止めるために都独自の「年末年始コロナ特別警報」を発出し、臨時記者会見で小池百合子知事は、「この年末年始を感染拡大をストップさせるための特別な時期にしなければならない」と述べた。
日付:2020年12月17日
人物:小池 百合子
-
RM 149762081
大阪モデル初の「赤信号」点灯から1週間 戎橋付近は人影まばら
新型コロナウイルスの感染拡大で医療体制が切迫する大阪府で、独自基準「大阪モデル」に基づき非常事態を示す「赤信号」が初めて点灯してから10日で1週間を迎えた。府は点灯に伴い、不要不急の外出自粛や繁華街の飲食店への時短営業を15日まで要請するが、どのような状況になれば赤信号は解除されるのか。解除基準は高いハードルになっており、経済活動の維持も重視する吉村洋文知事は早くもモデルの修正を示唆している。
日付:2020年12月9日
-
RM 149356722
大阪モデル赤信号点灯 吉村知事「医療非常事態宣言」 重症病床使用率66%
新型コロナウイルスの感染拡大で医療崩壊の危機が迫っているとして、大阪府は3日に緊急の対策本部会議を開き、感染状況を判断する独自基準「大阪モデル」に基づき、非常事態を示す「赤信号」を初めて点灯させた。重症者の病床使用率が数日中に指標の70%以上に達する可能性を踏まえ判断した。これを受け、通天閣(大阪市浪速区)、万博記念公園の太陽の塔(大阪府吹田市)が赤色にライトアップされた。
日付:2020年12月3日
-
RM 148430383
北海道、札幌市内の警戒ステージ「4」に引き上げ 不要不急の外出自粛要請
北海道は17日、新型コロナウイルスの急激な感染拡大を受け、道独自に定めた5段階の指標「警戒ステージ」を札幌市内に限り「3」から「4」に引き上げた。鈴木直道知事は同日の記者会見で、感染リスクを回避できない場合、同市内を対象に不要不急の外出や他地域との往来を27日まで自粛するよう要請した。
日付:2020年11月17日
人物:鈴木 直道
-
RM 148029108
ススキノの酒類提供「22時まで」要請 北海道、新規感染は最多の約180人
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、北海道は7日、歓楽街であるススキノ地区(札幌市)の飲食店に対し、27日まで営業時間を短縮することなどを求めた。また5段階ある独自の指標「警戒ステージ」を「2」から「3」に引き上げた。
日付:2020年11月7日
人物:鈴木 直道
-
RM 147237913
【映像】スウェーデンでコロナ再拡大 医療関係者は市民に自衛要請
マルメー、スウェーデン、10月29日(AP)― 新型コロナウイルス感染に対する独自の対策で、これまで感染者数を抑え込んできたスウェーデンで感染が再拡大している。 同国南部にあるスウェーデン第3の都市マルメーでは、医療関係者が市民に対して、感染予防対策を講じるよう呼び掛けている。 南部スコーネ地方では、身体的接触、ショッピングセンターや商業施設への出入り、公共交通機関の利用を極力避けるよう市民に要請している。 ロックダウンによらないコロナ対策で世界の注目を浴びた、アンデシュ・テグネル国家疫学官は10月27日、「スウェーデンは臨界点に差し掛かっている」と警鐘を鳴らしている。 同疫学官は、医療設備が逼迫(ひっぱく)しているエレブルー県やクロノベリ県など、南部一帯に少なくとも3週間のロックダウン規制が必要だと警告。 スウェーデンではこれまでに、11万5785人の感染が確認されており、死者は5918人に達している。 (日本語翻訳・編集 アフロ)
日付:2020年10月29日
-
RM 146614457
マーク・ジェイコブス 自粛生活を短編映画化【日本語字幕付き】
マーク・ジェイコブスが、コロナ禍の 自身の生活に関する短編映画を発表した。 ロックダウンが敷かれたニューヨークのマーサーホテルで過ごした、長年の仕事仲間ニック・ニューボールドとの自主隔離生活の映像をYouTubeに投稿。 ニックが監督、撮影、編集を務めた 『ア・ニューヨーク・ストーリー』は、清掃員やコンシュルジュに扮するマークが脇役として登場するものの、夫チャー・デフランチェスコとFaceTimeで交流する以外、基本独りの極私的なマークを映し出している。 (アフロ)
日付:2020年10月19日
-
RM 145822551
ストーリー:コロナ禍「住民の命守る」「スラムの市長」奮闘
南半球・ブラジル、サンパウロのパライゾポリス地区。「ファベーラ」と呼ばれるスラムの一つで、貧困層を中心に約10万人が密集して暮らしている。新型コロナウイルス対策の基本である3密(密閉・密集・密接)を避けて生きるのは難しい。パライゾポリスでジウソン・ホドリゲスさん(36)が会長を務める住民組織が、感染が拡大し始めた3月ごろから独自の対策を打ち出してきた。
日付:2020年10月1日
-
RM 142531648
【映像】漁船団が東シナ海などに出漁 中国の夏季漁期解禁に伴って
中国政府が独自に設けている、夏季操業禁止期間が8月16日に終了した。 中国は漁業資源の保護を目的に、それぞれ南シナ海と東シナ海の一部で、5月1日から独自の禁漁期間を設けていた。禁漁対象海域には沖縄県尖閣諸島も含まれる。 今年の禁漁期間は、衛星による位置の測定やビデオによる監視、ビッグデータの管理など新技術が海事法執行活動で使用されていることから、これまでに最も厳しいといわれている。 解禁に伴い同日、広東省の陽江市や汕頭市、湛江市からは豊漁を祝う行事を済ませた数千隻の漁船が、家族や漁業関係者に見送られて出港。 南部海南島の三亜市や、ベトナムと国境を接する広西チワン族自治区の北部湾からは1万5000隻を優に超える大船団が、それぞれの漁場目指して出漁した。 2016年には、尖閣諸島周辺海域を200~300隻の中国漁船が航行。一部漁船と海警局の公船が日本の領海に侵入するなど、緊張が高まった。 (中国、広東省/海南省、8月17日、映像:CCTV+/アフロ)
日付:2020年8月17日
-
RM 141562877
1分英語:マスク着用がcompulsory【英語字幕・ナレーションつき】
※スピーカーボタンをonにすると音声が流れます Thousands of tourists hit the beaches in Nice in the south of France. 数千人の観光客が、南フランスのニースのビーチを訪れました。 Despite fears over the spread of the Covid-19 coronavirus, many European resorts are opening up. 新型コロナウィルス感染拡大が懸念される中、ヨーロッパ各地ではリゾート施設がオープン。 Many people are weary of the lockdown and want to get away. 多くの人はロックダウンにうんざりしており、出かけたいと感じています。 In France masks are compulsory in closed public spaces with fines of up to 135 euros for those caught not wearing one. フランスでは、閉鎖された公共空間でのマスク着用が義務化されており、違反者には135ユーロの罰金が科せられます。 There are no national rules however about wearing them outside. しかし、屋外でのマスク着用は、義務化されていません。 Instead local authorities have introduced their own regulations. 地元当局は、独自の規制措置を打ち出しました。 In Nice, masks must be worn in outdoor markets and on busy streets. ニースでは、マスクは屋外マーケットやにぎやかな道路で着用する必要があります。 (フランス、ニース、7月29日、映像:Newsflare/アフロ) Study Point ● compulsory:義務的な、必須の ● 例文:In Japan education is compulsory up to the age of 15. 日本では、15歳までが義務教育だ。
日付:2020年8月4日
-
RM 138729135
空撮:大阪モデル「黄信号」継続 13日も新たに18人感染
新型コロナウイルス感染者の急増を受け、大阪府は12日、休業などを要請する際の独自基準「大阪モデル」に基づき、警戒を呼びかける「黄信号」を初めて点灯させた。13日も新たに未就学児を含む男女18人の感染が判明。経路不明者も半数を占め、2日連続で点灯の基準を上回った。通天閣(大阪市浪速区)では警戒度を示すライトアップが再開され、13日も黄色のライトが点灯した。
日付:2020年7月13日
-
RM 126743642
カイリー・ミノーグ、ワインを発売【日本語字幕付き】
カイリー・ミノーグが、オリジナルのワインを発売開始した。 Benchmark Drinks社と開発に2年間を費やしたという。 南仏産のカリニャンとカベルネ・ソーヴィニヨンをベースにした独自のブレンド「Kylie Minogue Rose」は、英スーパーマーケット、テスコで1本約1200円で販売中。 (アフロ)
日付:2020年5月29日
-
RM 126308859
「大阪モデル」クリア 通天閣と太陽の塔が緑色に
休業要請緩和の基準として大阪府が独自に定めていた「大阪モデル」の数値目標が1週間連続でクリアされ、通天閣(大阪市浪速区)や太陽の塔(大阪府吹田市)が「解除」を示す緑色にライトアップされた。
日付:2020年5月14日
-
RM 125873743
1分英語:社会的距離を保つ帽子【英語字幕・ナレーションつき】
※スピーカーボタンをonにすると音声が流れます Students in China are starting to return to school as the country reopens. 中国では外出規制が緩和され、学校も再開し始めました。 These young elementary school children wore special one-meter-wide hats on their first day back. 小学校再開初日、小さな子供たちは幅1メートルの帽子をかぶって登校しました。 Teachers asked the students to make the hats with their parents. 教員たちは、生徒に親と一緒に帽子を作るよう求めました。 The children wore them to school to help maintain one-meter distance from their classmates. クラスメートと1メートルの社会的距離を保つため、子供たちはこの帽子をかぶって学校に来ます。 Different pupils had different ideas for their special headgear. 生徒たち独自のアイディアが、帽子に活かされています。 Some of the children even used balloons on their hats. 何と風船を使った生徒たちも。 Despite the special conditions, everyone was happy to return to class. 変わった条件付きですが、皆学校に戻ることができて嬉しそうです。 (中国、4月、映像:Newsflare/アフロ) Study Point ● pupil:児童、生徒 ● 例文:The elementary school pupils were excited to take a day trip. 小学生たちは、日帰り旅行が楽しみで興奮しています。
日付:2020年5月4日
-
RM 125144768
ヘンリー王子夫妻、新しいチャリティ団体名を発表【日本語字幕付き】
ヘンリー王子とメーガン妃による新しいチャリティー団体の名前が、「Archewell」となることが発表された。 11か月になる息子アーチー君の名を彷彿させるその団体名は、ギリシャ語で「行動の起源」を意味する「Arche」からアイデアを得たそうだ。 夫妻は、今月から英国王室を離れて独自の活動を行っている。 (アフロ)
日付:2020年4月8日
-
RM 129501207
ジャカルタに繋ぐ鉄の道 205系
日没後、辺りが暗くなったころ、丸目の懐かしい車両が静かにやってきた。205系だ。 JR東日本の京葉車両センターから機関車に引かれ京葉臨海鉄道の千葉貨物駅まで来る。 そこでトレーラーに積み込み千葉中央ふ頭まで陸送する計画だ。 205系は1985年から1991年まで製造されていた。 この車両は、山手線などで使用されたのち、武蔵野線として活躍していた。日本国内での運用を終え、インドネシアのジャカルタに向かう。 車体、台車を分離せず、破損などのトラブルを回避するために独自のノウハウや治具が必要となる。 国内での輸送から輸出、ジャカルタでの運用のためのメンテナンスまで一手に行っている株式会社ジャグロトランスはこれらのノウハウを今まで培ってきた。 ラフタークレーン2機で重心やバランスを保ちながら慎重に吊り上げられ、トレーラーを滑り込ませる。 そして、一般道を使い安全に港まで届けるのだ。 205系ジャカルタ行きを積んだトレーラーは千葉中央ふ頭へと向かう。 ひときわ大きなトレーラーはゆっくりと先導車、後導車に挟まれ、一般道を慎重に走る。 沿道には鉄道ファンが待ち受け、この一大イベントを撮影している。 無事、千葉中央ふ頭に到着した。 このピストン輸送を何度も繰り返し、港に一旦プールする。 千葉貨物駅から陸送された車両は、港にプールされ、二機のラフタークレーンで再度トレーラーに積み込む。 そこから、すぐ近くに停泊しているクレーンを搭載した巨大な重量貨物船までピストン輸送する。 この作業を繰り返し行う。 ジャグロトランスの担当者は 「船内でのラッシング(固縛)等、船による輸送を想定していなかった車両を無事に現地まで届けることは容易ではないが、信頼性の高い日本の車両を現地に届け、人々の生活に欠かせないインフラとして活躍させることに大きな意味がある」と語る。 従来の鋼鉄製からステンレス製に代わり軽量化に成功した車両だが、約30トンのこの重量物は わずかなミスでも被害は甚大だ。積み込みの作業員にも緊張感が走る。 こうして、段取りよく積み込まれた205(にひゃくご)系は一路ジャカルタへと旅立ち、人々の生活と夢を乗せて走り続ける。 撮影:株式会社アフロ 取材協力 : 株式会社ジャグロトランス/千葉県千葉港湾事務所/京葉臨海鉄道株式会社
日付:2020年3月25日
-
RM 113109788
パンダの新生児が中国北西部で初めて一般公開
陝西省林業科学院の秦嶺ジャイアントパンダ繁殖研究センターに最近、陝西省で今年3頭目となるジャイアントパンダの赤ちゃんが誕生した。 この無邪気な雌パンダは8月25日に生まれたもので、母親の楼生(ローセン)が授乳している。 (陝西省林業科学院秦嶺ジャイアントパンダ繁殖研究センターのシニア獣医師 趙鵬鵬氏) 「出生体重は111グラムで、他の赤ちゃんの間では体重は相対的に軽いが、後期に母親の介護をすることで、それに、私たちが普段赤ちゃんを抱えてもらう時間を把握して調整しているため、今は非常に健やかに発育している」 16歳の母親楼生は、5月初旬に人工授精を受けた。母親が7月中旬に出産前の兆候を見せ始めた後、センターのスタッフはすぐに対策を講じた。 楼生は2003年に生まれた。また、独自の技術を使用して人工受精によりこのセンターで生まれた最初のパンダだ。これまでのところ、楼生は6頭の子を産んでいる。 赤ちゃんの誕生により、センターの飼育下のパンダの数は24頭に増えた。 飼育下のパンダの数は、昨年11月の時点で全世界で548頭だった。野生では、主に四川省および陝西省の2000頭未満のパンダが生息している。 陝西省のジャイアントパンダは、秦嶺山脈で発見されたため、秦嶺ジャイアントパンダとして知られる。 秦嶺ジャイアントパンダは、2005年に初めて知られるジャイアントパンダの亜種だ。頭が小さく丸く、鼻が短く、おなじみの四川亜種よりも毛が少ない。
日付:2019年9月19日
-
RM 112507354
四川省のパンダ基地、グレーの赤ちゃんを初公開
中国南西部の四川省成都市で18日、珍しいグレーの赤ちゃんパンダが初公開された。 今年6月5日に生まれたメスのパンダ「績笑」(ジーシャオ)は、他のパンダの赤ちゃんとは違う独特な毛の色で、観客を驚かせている。 (成都ジャイアントパンダ繁殖研究基地 呉孔菊高級飼育士) 「なぜ毛がグレーなのかと、多くの観光客が『績笑』に関心を寄せている。我々は遺伝子と関係があると考えている。いつになったら黒くなるのかとよく聞かれるが、経験によると、他の赤ちゃんパンダ『成就』(チンジュー)や『成実』(チンシー)のように、6か月ぐらいでグレーから黒に変わっていくと思う」 外見だけではない、「績笑」独自のゆったりスタイルにも観光客は魅了されている。「績笑」は寝るのが大好き、観光客の関心など全くおかまいなしといった風情で、飼育員がミルクをあげようとしても、寝ることに夢中だ。寝て、ミルクを飲んでまた寝る、「績笑」はこんな日々を過ごしている。
日付:2019年9月18日
-
RM 110689328
1分英語: ディカプリオ 「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」について語る【英語字幕・ナレーションつき】
※スピーカーボタンをonにすると音声が流れます Here’s an excerpt from Leonardo Dicaprio’s interview on his new movie “Once Upon a Time in Hollywood” which opens on August 30. レオナルド・ディカプリオが、新作「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」について語りました。その一部をご紹介: “I’m a big fan of movies that are about Hollywood culture. I love ‘Singing in the Rain’ for example. 「僕はハリウッド文化を描いた映画の大ファンなんだ。例えば『雨に唄えば』は大好きだよ。 But this is a very unique take on Hollywood because it takes it from the perspective of two guys who are outsiders. でもこの映画(「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」)は、ハリウッドを独自の解釈で描いている。何故なら、2人のアウトサイダー(はみ出し者)の視点から捉えているからなんだ。 What Quentin does so well is just bring a sense of reality even though there is almost (a) fairy tale aspect to what he does... クエンティンのすごいところは、おとぎ話的な要素を含んでいるのに、現実感を表現できること。 It is based on a lot of real fact and a lot of Hollywood history, and I think people will love a great art film on this scale about our industry. この映画は、多くの事実やハリウッドの歴史に基づいている。この業界についてこれだけのスケールで描いた芸術作品を、きっと皆に楽しんでもらえると思うよ。」 (アメリカ、ロサンゼルス、7月22日、映像:Backgrid/アフロ) Study Point ● for example:例えば ● 例文:There are many ways to enjoy New York City on a rainy day. For example, you can go to museums.
日付:2019年8月29日
-
RM 108821263
ディカプリオ 「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」について語る【日本語字幕付き】
22日に米ロサンゼルスで行われた「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」のレッドカーペットで、レオナルド・ディカプリオが本作について語った。 「僕はハリウッド文化を描いた映画の大ファンなんだ。例えば『雨に唄えば』は大好きだよ。でもこの映画(「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」)は、ハリウッドを独自の解釈で描いている。何故なら、2人のアウトサイダー(はみ出し者)の視点から捉えているんだ。 クエンティンのすごいところは、おとぎ話的な要素を含むストーリーなのに、上手く現実感を表現していること。この映画は、多くの事実やハリウッドの歴史に基づいているんだ。この業界をこれだけのスケールで描いた素晴らしい作品を、きっと大勢の人に楽しんでもらえると思うよ。」 (アメリカ、ロサンゼルス、7月22日、映像:Backgrid/アフロ)
日付:2019年7月22日
-
RM 108419138
吉本興業、宮迫さんらの処分撤回 岡本社長、会見で謝罪
吉本興業の岡本昭彦社長は22日、雨上がり決死隊・宮迫博之さんら所属芸人が反社会的勢力の会合に出席して謝礼を受け取り、宮迫さんとの契約を解消した件、さらに宮迫さんとロンドンブーツ1号2号の田村亮さんが20日に独自に記者会見を開いたことなどについて、東京都内で記者会見を開き、今回の件について謝罪し、宮迫さん、田村亮さんの処分を撤回すると明らかにした。
日付:2019年7月22日
人物:岡本 昭彦
-
RM 108974368
任CEO、「ファーウェイは最良の状態、長期戦への準備万全」
ファーウェイ(華為技術)の任正非最高経営責任者(CEO)が21日、中国中央電視台(CCTV)の独占取材に応じた。 「ファーウェイは最良の状態、長期戦に応じる準備ができている」。任正非CEOは、現在ファーウェイが最も危機的状況にあるのではないかという質問にこう答えた。 米商務省の産業安全保障局(BIS)はファーウェイとその関連会社を事実上の禁輸措置となる「エンティティリスト」に追加。ファーウェイは米政府の許可なく米企業から部品などを購入することができなくなった。 任正非CEOは広東省深セン市の本社で取材に応じ、まずファーウェイの現状について述べた。 (任正非CEO) 「ファーウェイが一番危機的な状況だったのは副会長の孟晩舟の逮捕騒動が起きる前のことだ。従業員が裕福になって怠惰になり、困難な場所で働くのを嫌がって命令を受け入れない人もいるなど、確かに危機だった。だが今は会社に活気に溢れ、社員は凡庸さを受け入れず、日一日と向上し発展している。むしろ一番いい状態にあると言えるだろう」 ファーウェイの最高財務責任者でもある孟晩舟副会長は、昨年12月1日に米国の要請を受けたカナダ当局にバンクーバー国際空港で逮捕された。米国側は詐欺罪などで孟副会長を起訴し身柄の引き渡しを求めているが、孟副会長も任CEOも繰り返し不正行為を否定している。 中米貿易紛争が長期化する見通しの中、任正非CEOはファーウェイ準備はすでに十分整っていると語った。 (任正非CEO) 「もちろん長引く可能性はあるが、ファーウェイは元々短期戦ではなく長期戦に備えてきた。私たちは長期の戦いを通してより強くなるだろう。5Gの基準が2つに分けられるのではないか、欧米は独自の基準を作るのではないかと心配する人もいるが、私はそう思わない。なぜなら、人類はようやく、共通のグローバルクラウド社会に役立つ統一された基準を持つようになったからだ。それを再び分ければ2つの『クラウド』になり、その融合は至難である。ファーウェイは米国の攻撃で少し坂道を下るかもしれない、しかしそこから再起し必ず登り上げる」 任正非CEOは、ファーウェイに対する国民意識への期待について問われると、人々がそれぞれの仕事をうまく成し遂げるよう望んでいると答えた。 (任正非CEO) 「人々が影響を受けないことを望んでいる。普段通り落ち着いて、しっかりと自分のやるべきことをやってっ欲しい。ジャガイモを一個でも多くつくれば国への貢献になり、余計なお喋りを1分でもすれば、他人の時間を無駄にすることになる」 ファーウェイの中核子会社、ハイシリコン(海思半導体)は17日、米国の禁止措置に対処するために長年独自に開発してきたバックアップチップを使用すると発表。任CEOはハイシリコンの発展には理由があると述べた。 (任正非CEO) 「ハイシリコンは膨大な基礎理論を持っている、資源を広く普及させる戦略研究機関により達成できた。基礎理論なしだったら、ここまでの発展を遂げることができなかった。ハイシリコンは非常に深い基礎理論を持っている」 任正非CEOは、一般的にも会社自体からも「バックアップ」と呼ばれているハイシリコンこそ、非常に重要な会社だと述べた。 (任正非CEO) 「ハイシリコンの社員は(ファーウェイと)同じように普通に給料とボーナスを受け取り、ごく普通に賞をもらう。ハイシリコンはファーウェイのマーケティングや開発部門と同様に重要だ」 任正非CEOは、ファーウェイが常にハイシリコン製品を使用してきたとし、「今はただ、彼らが勇敢に立ち向かってくれているので主な供給源として頼っている。米国からの供給が回復すれば、ハイシリコンは少量生産体制に戻るだろう」と語った。 そんな日が来るかどうかを尋ねられると任CEOは「多分」と答えた。 (任正非CEO) 「米国側が間違った道を歩いていると気付いて、自ら態度を改めるかもしれない」 (Original Title: 任CEO、「ファーウェイは最良の状態、長期戦への準備万全」)
日付:2019年5月21日
-
RM 108974504
ザッカーバーグCEO、恒例の開発者会議で最先端製品発表
SNS最大手のFacebookは4月30日から5月1日にかけて「F8」として知られる毎年恒例の開発者会議を開催、様々な最先端デバイスと技術を公開し、同社が伝統的なソーシャルメディアを超えて、事業を拡大していることをアピールした。 F8で発表された最先端のVRヘッドセット「Oculus Quest」は、「Vader Immortal: A Star Wars VR Series」その名のとおり新しいスター・ウォーズシリーズのVRゲームで、ユーザーを熱中させるPC不要の無線VRヘッドセットだ。 FacebookのザッカーバーグCEOはOculus Questについて「人々を感動させるに違いない。人々は初めてVRで体や手を自由に動かし歩き回ることができ、VR空間と完全に交流ができる」と熱弁をふるった。 拡大し続けるFacebookのハードウェアラインナップには「Portal」(ビデオ通話に特化したスマートディスプレイ製品)も含まれている。Facebookメッセンジャー、What'sAppとFacebookライブストリーミングを統合し、拡張現実(AR)によって盛り上がる「空間的なストーリーテリング」機能を提供する。 (Portalの製品管理責任者ジョン・マッカーシー氏(John McCarthy)) 「スマートカメラとスマートサウンドに、新しいAR体験を通話に追加できたので、通話相手と本当に一緒にいるように感じられるし、距離感といったものを取り除くことができた」 この他、Facebookは画面を刷新し出会い系アプリの新しい機能も発表した。「Facebook Dating」は、個人的な好みやアルゴリズムを使って利用者にベストマッチする相手見つける手助けをする。新たな機能として、デートの希望を相手に伝える非常に巧妙な仕組み「Secret Crush」を用意した。「片想い」状態の場合は相手に表示されず、相手が好意を返信し互いにCrushして始めて双方に表示されMessengerでチャットが可能となる。 膨大な数の利用者を有するFacebook Datingには大きな可能性があると考える人も多い。 自らも韓国で独自の出会い系アプリを開発したSang Hun Kang氏は、「出会い系アプリで一番難しいのは、利用者を集めることだ。Facebookには、すでにたくさんの利用者がいる。さらに出会い系では、特に女性は知らない人と会うことに不安を感じるが、Facebookは友人ネットワーク機能で共通の友人を教えてくれるので利用者の不安を和らげることができる」と述べた。 ただ、Facebook Datingが個人情報を多用している。Kang氏は「未来はプライベートだ」というザッカーバーグCEO が提唱した今回の「F8」会議のテーマを守ること自体が大きな挑戦になるかもしれないと言う。特に最近、プライバシー問題は同社を悩ませており、ザッカーバーグCEO は「プライバシー重視」の路線を強化していくことを表明した。 (Original Title: ザッカーバーグCEO、恒例の開発者会議で最先端製品発表)
日付:2019年5月1日
-
RM 108974502
金委員長も視察の元山革靴工場 「製品を世界へ」
朝鮮の東部、日本海側港湾工業都市・元山市にある靴工場は今、自社ブランド製品を世界に広めようとしている。 60年の歴史を誇る元山革靴工場が手がける「マエボンサン(Maebongsan)」ブランドの革靴は、優れた品質で朝鮮の人々から愛されている。 この工場が急速な発展を遂げたのは2014年からで、金正恩委員長も2014年以来、5回も視察に訪れるという熱の入れようだ。その証拠に「マエボンサン」革靴は、年に一度開催される「朝鮮全国靴フェア」で2018年に一等賞を受賞、2019年には特等賞に輝いた。 広報担当のチャ・ジョンオク(Cha Jeong Gok)さんによると、元山革靴工場は自国の原料を使い、朝鮮が独自に開発した生産システムによって靴を製造している。 元山革靴工場は「自給自足の達成」という朝鮮の国家政策を実行することで、靴産業の最前線を走り続けている。工場で働く人々もこうした成果を非常に誇りに思っている。 (技術部のチョー・ミョンソク部長) 「今年の春の全国靴フェアでも我社の製品は好評を博し、特等賞を受賞した」 (従業員のチョエ・ホァさん) 「私は靴底の貼付を担当している。我社の製品の中では女性用のサンダルが特に気に入っている。女性はみんな夏になったらサンダルを履くのが好きだが、マエボンサンの靴は片足250グラム以内と履き心地が良い」 「マエボンサン」ブランドの靴は2014年以来、品質が向上しているにもかかわらず手頃な価格をキープしている。 元山革靴工場は、自社製品はまだ、朝鮮の全ての人々にいきわたってはいないが、将来的には生産を拡大し、そして世界に進出したいとしている。 (元山革靴工場の広報担当 チャ・ジョンオクさん) 「朝鮮の人々の要求は非常に高い。近い将来、私たちの製品は世界市場で戦える力を持つだろうし、マエボンサンの皮靴は世界を驚かせるに違いない」 (Original Title: 金委員長も視察の元山革靴工場 「製品を世界へ」)
日付:2019年4月26日
-
RM 108407710
独特な独自の懸垂を見せる男性=キプロス
A determined man gets his fitness on as he attempts a strange version of a pull-up (December 23) in Kaimakli, Nicosia, Cyprus. An elderly man at a park tries his own version of a pull-up by putting his chin slightly above the bar. He then begins barely moving up and down while violently shaking during this so-called "pull-up." (Original Title: A man invents his own version of a pull-up)
日付:2018年12月23日
-
RM 88150705
娯楽目的のマリファナ合法化=カナダ【日本語字幕】=2018年10月17日配信
Canadians Queue to Buy Marijuana in Newfoundland as Drug is Legalized Canada’s first legal recreational marijuana transaction occurred on October 17 in St. John’s, Newfoundland. Eager to celebrate, many Canadians lined up on the night of October 16 at various cannabis shops in downtown St. John’s, Newfoundland, preparing to make a legal purchase at the stroke of midnight. Marijuana became legal across Canada on October 17, but people in Newfoundland were among the first in the country to buy the drug legally because of timezone differences. Further details on age restrictions and permitted smoking locations were set to be administered provincially. Credit: sampico via Storyful c カナダは10月17日、娯楽目的のマリフアナ使用を合法化した。 大西洋に面したニューファンドランド・ラブラドール州のセント・ジョンズは、時差の関係からカナダで一番早く17日を迎える。 時差の恩恵に浴そうと、購入希望者は16日の夜から町の販売店前に並び、午前0時と同時に合法的にマリフアナを購入した。 使用年齢や使用場所などの制限や規則は、各州が独自に設定する。 (カナダ、セント・ジョンズ、10月17日、映像:sampico via Storyful/AFLO)
日付:2018年10月17日
-
RM 86636546
豪ABCのチェアマンによるジャーナリスト解雇の指示の件の独自調査を求める豪ABCのスタッフたち
Hundreds of staff gathered at the foyer of ABC Australia’s Sydney building on Wednesday, September 26, following reports of chairman Justin Milne’s alleged instruction to sack a senior reporter.Union workers demanded the board to support the public broadcaster and its staff and called for an independent investigation into accusations that Milne asked former managing director Michelle Guthrie to fire presenter Emma Alberici, whose political coverage allegedly received a complaint from ex-prime minister Malcolm Turnbull, Fairfax reported.Guthrie was fired on Monday and was considering legal actions against the organisation at the time of writing. There were also calls from the media industry for Milne to resign following the saga.In a statement addressing the row, Milne declined to comment on the specific allegations.He said: “The job of the ABC Board is to independently govern the Corporation, protect its best interests, ensure that it is well funded, well managed and that our content is of the highest standards. That is precisely what the Board has done and will continue to do. I do not propose to provide a running commentary on day to day issues which arise in pursuit of our duties.” Credit: Lucy Carter via Storyful (Original Title: Hundreds of ABC Staff Call for Independent Inquiry Into Chairman's Alleged Instruction to Fire Journalist)
日付:2018年9月26日
-
RM 82713637
引っ張る遊びを覚えた犬=イギリス
Occurred on July 21, 2018 / Leicester, UK Info from Licensor: "My dog Bow wanted to play tug of war but it was was too hot." (Original Title: Dog Finds Fun By Itself)
日付:2018年7月21日
-
RM 83151026
3本足の犬、独自の方法で穴を掘る=カナダ
Stephanie’s beloved Samoyed Samia lost a front leg as a pup and could never dig holes. Recently, at six years of age, Samia learned to dig in an adapted way by lying on the ground and shovelling with one paw.Stephanie captured this video of Samia in play, and posted it to the Dogspotting Society Facebook group. Credit: Stephanie Duranceau via Storyful (Original Title: Three-Legged Dog Learns to Dig in Her Own Adapted Way)
日付:2018年7月12日
-
RM 75898121
野生の象が街中に出没=中国・雲南省
云南普洱一头亚洲野象“二进城” 被注射麻醉后“请”走 4月7日,一头亚洲野象半夜闯进云南普洱市思茅市区,在城里逛了5个多小时才被工作人员请出城外。8日傍晚,这头野象突然杀了个回马枪,又来到普洱城郊逛起了公园和高家寨村民小组的农家乐。由于指挥部实时的无人机监测和及时的疏散,傍晚时分野象再次进城后在公园里并没有发生人象冲突。当野象离开公园来到附近的农家乐一条街时,已提早做好准备的当地政府工作人员立即把这一地区封锁了起来。 自7日野象首次进入普洱市区后,云南省高度重视,立即成立了处置的领导小组,成立了指挥部,全方位监测野象动向,及时对群众进行紧急疏散,并通过多媒体平台对防象知识进行进一步的宣传。 据专家介绍,这头约12-13岁的亚洲公象是普洱市江城县13头亚洲野象群中的一头,经常独自游走,活动范围很大,去年它来到宁洱县后,就曾回到江城县把它的小伙伴们带到了宁洱。专家预计,此次这头野象进城,也是充当侦察兵打前站,如果它把其他的亚洲象再次介绍或是引到普洱城区,肯定会引起人员的恐慌。鉴于这头大象连续两天夜间出现在普洱市区,为避免可能出现的人象冲突,经专家和政府反复讨论,决定于8日深夜对其择机进行围捕。 8日晚,围捕行动小组抓住有利时机,果断用麻醉枪将野象麻醉,并迅速将其控制。据悉,此次也是我国首次对成年健康亚洲野象进行麻醉并将其成功控制。9日早晨,这头亚洲象已被运往位于西双版纳野象谷的中国亚洲象种源繁育及救助中心进一步观察。 亚洲象是我国一级保护动物,目前我国境内仅分布在云南省西双版纳、普洱和临沧境内,数量仅约300头。
日付:2018年4月8日
-
RM 71249657
予想外のフォームで雪滑りを楽しむ犬(撮影日時不明)
雪山でスキーを楽しむ人々を見ながら、自分も独自の方法で雪滑りを楽しむ犬のブロンディー。お腹や背中を使ってここまで上手に滑るとは予想外!?
日付:2018年1月31日
-
RM 64640004
守ろう正しい運転マナー 英の行儀悪いドライバー イギリス (2017年11月6日)
This remarkable video shows the idiotic moment a lorry driver began looking at his phone while resting his FOOT on the dashboard. The 20-second footage shows the trucker checking his mobile while his right foot is placed on the dashboard of his HGV. The driver was stopped on the M18 near Goole, East Yorks., by Humberside Police officers who were filming motorists from the cab of an unmarked HGV. Over 4,000 dangerous drivers have been caught by the cabs since they were rolled out two years ago. One driver was filmed trying to apply toothpaste on a toothbrush in Surrey and another used his knees to steer the vehicle while he ate his lunch in the East Midlands. Highways England, who released the footage today (mon), say a mobile phone is a factor in two deaths on UK roads every month. Motorists now receive six points on their licence and a £200 fine - up from the previous three points and £100 fine. Richard Leonard, Highways England’s Head of Road Safety, said: "The footage of the driver with his foot up on the dashboard is particularly alarming. "I dread to think what would have happened if he had needed to brake suddenly. “We’ve found that the vast majority of drivers are sensible behind the wheel but a few have got into bad habits, or are simply ignoring the law and putting themselves and others at risk. "It’s shocking that around two thirds of the drivers that were stopped were using their phones." In total, 28 police forces have taken part in the safety initiative since it began in April 2015, pulling over 4,176 drivers in relation to 5,039 offences. Reasons for stopping drivers included 2,508 motorists for using a mobile phone, 901 not wearing seatbelts, 253 not in proper control of vehicles and 249 for speeding. 行儀の悪いドライバーはどこにでもいるもの。イングランド北東部イースト・ライディング・オブ・ヨークシャーの高速道路M18で見かけた大型トラックのドライバーは、右足をダッシュボードに乗せた格好で、スマートフォンを見ながら運転。 このドライバーは間もなくハンバーサイド警察に停止を命じられた。同警察は2年前から独自に大型トラックを走らせて、高速道路で行儀の悪いドライバーの実態を撮影しており、これまでに4000人が停止を命じられた。 なかには歯ブラシに歯磨きを付けようとしたドライバーや、膝でハンドル操作をしながらランチを食べるドライバーもいたとか。 (イギリス、グール、11月5日、映像:SWNS/AFLO)
日付:2017年11月5日
-
RM 63217618
人間不要、独りボール遊びができるワンコ アメリカ (2017年10月1日)
This German Shepherd named Apollo taught himself how to play fetch at home in Austin, Texas. The clever pooch doesn’t have to rely on any humans to help him play!!
日付:2017年10月1日
-
RM 60733762
オリジナルの遊びで盛り上がる男達 米ミズーリ州スプリングフィールド (2017年9月6日)
A few roommates played a made-up game to pass the time. They tried to dodge a stuffed animal tied to a ceiling fan while blindfolded. When the game started, one of the guys got hit immediately and lost the game.
日付:2017年9月6日
-
RM 60310957
「塩」アートの達人=カナダ=(撮影日時不明)
Artist Shakes Out Stunning Masterpieces Using Salt - 14 pictures; Ref: 240358BM, Video Ref: 240358VO CANADA - UNDATED: The artist destroys his portrait of Walter White an dJesse Pinkman from Breaking Bad in Canada. Artist creates photorealistic portraits, galaxies and intricate meals using nothing but salt. Using salt he dyes himself, Bashir Sultani spends up to five hours creating each of his masterpieces. His pieces can use between ten and 20 full salt shakers and, since he started experimenting with salt, he has taken over 100 time lapses of his creations for his YouTube channel. 芸術家バシール・スルタニは独自の技法で塩を使った色彩豊かなアートを描く達人。その詳細な精巧さにおどろき!
日付:2017年8月1日
-
RM 63293023
ゴミで未来都市のようなアートを作った芸術家=イギリス=【ナレ無し】
The Artist Turning Trash Into Treasured Art - 14 Pictures: Ref: 240360BM, Video Ref: 240360VO LONDON, AUGUST 2017: Oskar Krajewski's 'Recycled Future' pulses with light and sound in London, August 2017. AN ARTIST is putting paid to the saying ‘one man’s trash is another man’s treasure’ with his experimental new art. Oskar Krajewski transforms broken electronics, used plastic containers, and unwanted toys into striking sculptures designed to make you think. The London-based artist finds his raw materials in local rubbish bins and calls his art ‘Recyclism’. His most striking work, ‘Recycled Future’ is inspired by sc-fi movies like Blade Runner and features 25,000 different parts. ロンドン在住の芸術家オスカー・クラジェフスキーは地球の環境問題に警鐘を鳴らして、プラスチックや電子機器などのゴミで独自のアートを創作。中でも「リサイクルされた未来」と名付けられた作品はSF映画のような詳細さで完成までに数千時間もかけたとはおどろき!
日付:2017年8月1日
-
RM 57589607
寂しがり屋のハスキーに寄り添う子猫 (撮影日時不明)
独りにされると不安でしょうがなくなってしまう子ハスキーのクマのために、ちょうど行き場を失った子猫のトラを拾ってきたクマの母。トラとクマは会った瞬間から心が通じ合ったようで、それからはずーっと一緒にいるほど仲良しに。おかげでクマはもう不安を感じることがなくなったとか。よかったよかった。
日付:2017年7月18日
-
RM 55940024
硬派なオラウータン父が娘にデレデレ (撮影日時不明)
普段は単独行動をすることが多いオスのオラウータン。しかし娘が可愛すぎて、なかなか独りになれないオラウータンもいるようです。
日付:2017年6月21日
-
RM 60310959
太っていてもヨガが上手な女性=インド=【完パケ】
VIDEO & PICTURES: Curvy Yogi Promotes Body Positivity On The Streets Of Mumbai: 20 pictures - 238805, Vid Ref: BDV3784 MUMBAI, INDIA - APRIL 15: Dolly Singh, 34, does a yoga pose on April 15, 2017 in Mumbai, India. A CURVY yoga enthusiast is proudly breaking down body image stereotypes in India. Thirty-four-year old media professional Dolly Singh began learning yoga after a doctor advised her to lose weight following an injury. And she’s now winning an army of admirers for her Instagram page, yogaforallmumbai, and her public yoga sessions in Mumbai. インド・ムンバイ在住のドリー・シンは減量目的で始めたヨガに開眼し、自身の才能を発見。今では屋外で独自のヨガを披露して街の人気者になったとはおどろき!
日付:2017年4月15日
-
RM 33935189
独り遊びがお上手な犬発見!
This dog didn't have anyone to play with him, so he cleverly found a way to play by himself. After throwing his ball into a rushing flow of water, he'd chase and jump into the river to fetch it.
日付:2015年10月7日
-
RM 25862345
特別料金 カナリア諸島 水上を歩く男!? CGなし!独自のスキルで撮影 (撮影日時不明)
EL HIERRO, CANARY ISLANDS ? AUGUST 2013: LIKE a scene from a Hollywood science-fiction movie, this trick footage shows a man apparently walking on water. The underwater film was shot by biologist Armiche Ramos and brothers Armando and Francisco del Rosario, who used their expertise in freediving to create the illusion. No computer graphics were involved in the production, with the team relying solely on their own skills - and a few hidden secrets. The trio, known as the Ocean Brothers, created the footage for underwater photography competition World Shoot Out, where it was awarded the prize for best short film. The footage was shot over three years in El Hierro, which is the smallest of the Canary Islands. But there were a few hitches, including postponing filming for a year because of an active underwater volcano. FILMED BY Ocean Brothers / Barcroft Media
日付:2013年8月1日
-
RM 25862344
特別料金 カナリア諸島 水上を歩く男!? CGなし!独自のスキルで撮影 (撮影日時不明) (ナレーションあり)
EL HIERRO, CANARY ISLANDS ? AUGUST 2013: LIKE a scene from a Hollywood science-fiction movie, this trick footage shows a man apparently walking on water. The underwater film was shot by biologist Armiche Ramos and brothers Armando and Francisco del Rosario, who used their expertise in freediving to create the illusion. No computer graphics were involved in the production, with the team relying solely on their own skills - and a few hidden secrets. The trio, known as the Ocean Brothers, created the footage for underwater photography competition World Shoot Out, where it was awarded the prize for best short film. The footage was shot over three years in El Hierro, which is the smallest of the Canary Islands. But there were a few hitches, including postponing filming for a year because of an active underwater volcano. FILMED BY Ocean Brothers / Barcroft Media
日付:2013年8月1日
-
RM 128849956
【東日本大震災】津波被害 (撮影日:2011/3/25~4/10)
(撮影地:宮古、釜石、大船渡、陸前高田、南三陸、仙台のいずれか。撮影者に確認済)Destroyed city with a man cycling in a street, after the tsunami on March 11th 2011 near Fukushima
日付:2011年
-
RM 128849935
【東日本大震災】津波被害 (撮影日:2011/3/25~4/10)
(撮影地:宮古、釜石、大船渡、陸前高田、南三陸、仙台のいずれか。撮影者に確認済)Destroyed houses with only ruins left in the street, fter the tsunami on March 11th 2011 near Fukushima
日付:2011年
-
RM 70819490
たいこもちの卵(1977年)
〝たいこもち〟というお座敷芸に弟子入りした 悠玄亭若介の青春。
日付:1977年1月26日
-
RM 67971226
競輪学校=静岡県伊豆市修善寺(1975年)
銀輪の青春 修善寺の競輪学校で自転車一筋にか ける1年間の青春像。
日付:1975年9月18日
-
RM 63297685
ニュース映画からみた佐藤首相時代=東京都<1975年>
佐藤栄作前首相の葬儀とその事跡。
日付:1975年6月16日
人物:三木 武夫, 佐藤 栄作
-
RM 127385481
Officer John Dixon Interrogates with woman at home - 1974
Officer John Dixon Interrogates with woman at home, Oakland, California, United States - 1974
日付:1974年
-
RM 62968057
中学校統廃合をめぐる騒動=栃木県田沼町(1973年)
栃木県田沼町に発生した中学校統廃合をめぐる騒動。
日付:1973年5月1日
-
RM 127653946
1972: Worn boots closeup walking up dusty dry desert hiking trail.
Fresh 100% classic vintage 8mm film home movie professionally cleaned and captured in 4k (3840x2160 UHD) resolution at 23.97 fps in native h264 codec at true 100Mbps+ video bitrate. Post processing including cinematic retro color correction, manual speed adjustment with true-speed time preservation technique, custom action crop movement, and modern halogen lighting with advanced degrain filters with modified 1.6 f-stop projector reverse convex lens. Learn more about our footage restoration library here: StockFilm.com and major thanks for supporting the archival of humanity's history.
日付:1972年
-
RM 138530648
1971: Man walking across mountainous dry lake bed with backpack.
Fresh 100% classic vintage 8mm film home movie professionally cleaned and captured in 4k (3840x2160 UHD) resolution at 23.97 fps in native h264 codec at true 100Mbps+ video bitrate. Post processing including cinematic retro color correction, manual speed adjustment with true-speed time preservation technique, custom action crop movement, and modern halogen lighting with advanced degrain filters with modified 1.6 f-stop projector reverse convex lens. Learn more about our footage restoration library here: StockFilm.com and major thanks for supporting the archival of humanity's history.
日付:1971年
-
RM 127653934
1971: Baby's 1st climb up staircase to top floor.
Fresh 100% classic vintage 8mm film home movie professionally cleaned and captured in 4k (3840x2160 UHD) resolution at 23.97 fps in native h264 codec at true 100Mbps+ video bitrate. Post processing including cinematic retro color correction, manual speed adjustment with true-speed time preservation technique, custom action crop movement, and modern halogen lighting with advanced degrain filters with modified 1.6 f-stop projector reverse convex lens. Learn more about our footage restoration library here: StockFilm.com and major thanks for supporting the archival of humanity's history.
日付:1971年
-
RM 127653909
1971: Man walking in blonde yellow sand desert alien landscape.
ASTORIA, OREGON. Fresh 100% classic vintage 8mm film home movie professionally cleaned and captured in 4k (3840x2160 UHD) resolution at 23.97 fps in native h264 codec at true 100Mbps+ video bitrate. Post processing including cinematic retro color correction, manual speed adjustment with true-speed time preservation technique, custom action crop movement, and modern halogen lighting with advanced degrain filters with modified 1.6 f-stop projector reverse convex lens. Learn more about our footage restoration library here: StockFilm.com and major thanks for supporting the archival of humanity's history.
日付:1971年
-
RM 127647848
1970s African American Black Man DANCING Dance Party Fun Vintage Film Home Movie
1970s African American Black Man Woman People DANCING Vintage Film Home Movie. A is a social gathering where dancing is the primary activity. Some dance parties are held in a casual setting and open to the public, such as a rave, or those held in nightclubs and discothèques. Other types of may be a formal or semi-formal private event which often require guests to don formal wear and have an invitation or membership within the community hosting the event, such as school dances. Guests of often attend in pairs, as consorts, or "dates", for one another.
日付:1970年
-
RM 138334228
1970s: UNITED STATES: students sit in semi circle in classroom. Students study
1970s: UNITED STATES: students sit in semi circle in classroom. Students study at desks.
日付:1970年
-
RM 138342750
1970s: UNITED STATES: solitary house in flood damaged area. Water on land.
1970s: UNITED STATES: solitary house in flood damaged area. Water on land.
日付:1970年
-
RM 138384062
1970s : Police Officer Invites Lady Into Her Home, Turns Off Television, and
UNITED STATES 1970s : Police Officer Invites Lady Into Her Home, Turns Off Television, and they Start Talking
日付:1970年
-
RM 138333646
1970s: Teenage boy sits in a busy classroom by himself.
1970s: Teenage boy sits in a busy classroom by himself.
日付:1970年
-
RM 138333641
1970s: Teenage boy gets up from classroom desk and walks alone down school hall.
1970s: Teenage boy gets up from classroom desk and walks alone down school hall.
日付:1970年
-
RM 137737081
1970s Nerdy Fussy Guy Man Eats Lonely Dinner Vintage Old Retro Film Home Movie
124217 1980s Nerdy Fussy Guy Man Eats Lonely Dinner Vintage Old Retro Film Home Movie
日付:1970年
-
RM 142014401
1970s:Bus begins pulling out of parking lot. Young American boy chases the bus
1970s:Bus begins pulling out of parking lot. Young American boy chases the bus but misses the bus. American boy unfolds Kyoto map in front of streetcar.
日付:1970年
-
RM 138385853
1970s : As he enters an alley in the middle of the day, a man is surrounded
UNITED STATES 1970s : As he enters an alley in the middle of the day, a man is surrounded by a gang.
日付:1970年
-
RM 138385823
1970s : As he enters an alley in the middle of the day, a man in red is
UNITED STATES 1970s : As he enters an alley in the middle of the day, a man in red is surrounded by a gang members holding weapons.
日付:1970年
-
RM 138380209
1970s: girl walks through street alone.
MADAGASCAR: 1970s: girl walks through street alone.
日付:1970年
-
RM 138380205
1970s: Girl walks along path
MADAGASCAR: 1970s: Girl walks along path
日付:1970年
-
RM 138380204
1970s: Girl walks along path. Girl rests head on table
MADAGASCAR: 1970s: Girl walks along path. Girl rests head on table
日付:1970年
-
RM 138380202
1970s: man watches as girl walks alone. Girl walks along path
MADAGASCAR: 1970s: man watches as girl walks alone. Girl walks along path
日付:1970年
-
RM 138384285
1970s – A clown-faced young boy sits by himself on a bench before getting up and
UNITED STATES 1970s – A clown-faced young boy sits by himself on a bench before getting up and walking away.
日付:1970年
-
RM 138384277
1970s – A young boy smiles as he is talking while a clown-faced girl sits at a
UNITED STATES 1970s – A young boy smiles as he is talking while a clown-faced girl sits at a bench watching her classmates throw a ball around.
日付:1970年
-
RM 138384270
1970s – After seeing his clown-faced classmate sitting alone by himself and
UNITED STATES 1970s – After seeing his clown-faced classmate sitting alone by himself and crying, a boy sits down and joins him for lunch.
日付:1970年
-
RM 138389933
1970s: Pan down tree, high angle shot of boy in forest.
UNITED STATES 1970s: Pan down tree, high angle shot of boy in forest.
日付:1970年
-
RM 138389925
1970s: Boy standing in forest / Bear walking in forest
UNITED STATES 1970s: Boy standing in forest / Bear walking in forest
日付:1970年
-
RM 138368658
1970s: Boys walk. Boy picks up jacket from ground. Boy gives jacket to other
UNITED STATES 1970s: Boys walk. Boy picks up jacket from ground. Boy gives jacket to other boy. Boy stands by himself. Boy pretends to shoot. Boy walks past basketball hoop. Boy picks up rock from ground. Boy pretends to shoot at basketball hoop. Boy tosses rock in hand. Boy walks away.
日付:1970年
-
RM 138324206
1970s: Device with leather handle. Hands feed wire. Man in hard hat picks up
1970s: Device with leather handle. Hands feed wire. Man in hard hat picks up device. Man steps into blast shelter. Man looks down. Fingers press two buttons.
日付:1970年
-
RM 135409074
1970s: Boy paints on easel in playground. Children play around boy painting on
1970s: Boy paints on easel in playground. Children play around boy painting on easel.
日付:1970年
-
RM 135409073
1970s: Boy stands alone at playground fence. Boy stares beyond playground fence.
1970s: Boy stands alone at playground fence. Boy stares beyond playground fence. Traffic drives along highway in distance. Boy stands alone under tree while children play in playground.
日付:1970年
-
RM 134771375
1970s: Toddler girl plays in gravel and grass. Older brother holds toddler girl
1970s: Toddler girl plays in gravel and grass. Older brother holds toddler girl by the hand and walks her down the driveway. Toddler girl walks unsteadily.
日付:1970年
-
RM 127654978
Black Man Drinks Alcohol African American 1970s Vintage Film Home Movie 8319
Black Man Drinks Alcohol African American 1970s Vintage Film Home Movie. African Americans (also referred to as Black Americans or Afro-Americans, and formerly as American Negroes) are citizens or residents of the United States who have at least partial ancestry from any of the native populations of Sub-Saharan Africa and are the direct descendants of enslaved Africans within the boundaries of the present United States. Most African Americans are of West African descent. However, some immigrants from African, Caribbean, Central American or South American nations, or their descendants, may also self-identify with the term.
日付:1970年
-
RM 127647788
1970s Woman Runs into the Sea Pretty Mom at Beach Vintage Film Home Movie
1960s Woman Runs into the Sea Pretty Mom at Beach Vintage Film Home Movie
日付:1970年
-
RM 127647781
1970s Funny Little Kid Drinks Alcohol Bartender Drunk Vintage Film Home Movie
1970s Funny Little Kid Drinks Alcohol Bartender Drunk Vintage Film Home Movie
日付:1970年
-
RM 127486339
Black MOTHER and Baby DAUGHTER African American 1970s Vintage Film Home Movie
MOTHER and DAUGHTER Black lAfrican American 1970s Vintage Film Home Movie 6312. African Americans (also referred to as Black Americans or Afro-Americans, and formerly as American Negroes) are citizens or residents of the United States who have at least partial ancestry from any of the native populations of Sub-Saharan Africa and are the direct descendants of enslaved Africans within the boundaries of the present United States. Most African Americans are of West African descent. However, some immigrants from African, Caribbean, Central American or South American nations, or their descendants, may also self-identify with the term.
日付:1970年
-
RM 127475083
1970s American Dream Mom and Son Holding Baby Brother Vintage Film Home Movie
American Dream Mom Son and Baby Brother Vintage Film Home Movie 8092 A mother (or mum/mom) is a woman who has raised a child, given birth to a child. Because of the complexity and differences of a mother's social, cultural, and religious definitions and roles, it is challenging to specify a universally acceptable definition for the term. The male equivalent is a father. Newborn. An infant is the very young offspring of a human. When applied to humans, the term is usually considered synonymous with baby, but the latter is commonly applied to the young of any animal. When a human child learns to walk, the term toddler may be used instead.
日付:1970年
-
RM 127414326
1970s: Baby lies alone in crib, cries, waves arms and legs.
1970s: Baby lies alone in crib, cries, waves arms and legs.
日付:1970年
-
RM 127411787
1970s Funny Little Kid Drinks Alcohol Bartender Drunk Vintage Film Home Movie
1970s Funny Little Kid Drinks Alcohol Bartender Drunk Vintage Film Home Movie
日付:1970年
-
RM 127411768
1970s Funny Little Kid Drinks Alcohol Bartender Drunk Vintage Film Home Movie
1970s Funny Little Kid Drinks Alcohol Bartender Drunk Vintage Film Home Movie
日付:1970年
-
RM 127403328
1970s Little Girl Runs into the Sea Pretty Mom at Beach Vintage Film Home Movie
1960s Little Girl Runs into the Sea Pretty Mom at Beach Vintage Film Home Movie
日付:1970年
-
RM 127400088
Young man sitting alone of the banks of the Seine River in Paris, 1970
Young man sitting alone of the banks of the Seine River in Paris, 1970
日付:1970年
-
RM 61603272
新左翼が初の統一= 東京都(1969年10月10日)
羽田闘争2周年記念の新左翼初の統一行動デー。高校生も独自集会で安保の秋始まる。
日付:1969年10月10日
-
RM 60732280
炭鉱閉山=北海道筑豊(1969年)
北海道、筑豊の産炭地に石炭合理化(閉山)の嵐が吹く。去るも残るも地獄の現状。
日付:1969年3月12日
-
RM 25935533
福井市奥平部落ひとりぼっちの分校=福井県(1969年)
福井市から約15キロ戸数8戸の奥平部落。先生一人生徒一人の過疎の分校を訪ねる。
日付:1969年1月22日
-
RM 59986152
東京都都知事選本番(1967年3月21日)
3月21日都知事選告示。保守松下正寿、革新美濃部亮吉、公明阿部憲一3者の争い。
日付:1967年3月21日
人物:美濃部 亮吉, 佐藤 栄作
-
RM 127489613
Old Woman Walks in City Street Elderly Senior 1960s Vintage Film Home Movie 1966
Old Woman Walks in City Street Elderly Senior 1960s Vintage Film Home Movie 1966 Senior citizen is a common polite designation for an elderly person in both UK and US English, and it implies or means that the person is retired. This in turn implies or in fact means that the person is over the retirement age, which varies according to country.
日付:1966年
-
RM 127461242
1964: Man walking liquor store brown paper bag alcohol high noon bright sun.
Stunning vintage film home movie custom capture professionally in 4k resolution (3840x2160 UHD) at vivid 29.97 fps. Next generation post-processing including; cinematic retro color correction, manual speed adjustment with true-speed time preservation technique, custom action crop movement, modern led lighting with advanced degrain filters, modified 1.4 f-stop projector achromatic reverse convex lens. Thank you for considering our stunning 4k resolution footage for your next project. Your support helps save fragile archival films before they degrade further losing unique historic perspectives forever. Learn more about our footage restoration library here: http://StockFilm.com
日付:1964年
-
RM 135270019
Teenage girl listen music on gramophone in bedroom - 1963
Teenage girl listen music on gramophone in bedroom, United States - 1963
日付:1963年
-
RM 25584599
陶芸家・松山祐利さん=岐阜県土岐市快遊山(1962年)
土岐市・快遊山の“美濃の仙人”の陶芸生活。実は武蔵野美大講師・松山祐利さん。
日付:1962年4月18日
-
RM 25548486
浩宮さま2歳の誕生日 (1962年)
2月23日満2才のお誕生日を迎えられた浩宮さま。
日付:1962年2月23日
人物:美智子 さま, 徳仁 天皇
-
RM 135449415
1960s African American Black Little Girl Plays Vintage Old Film Home Movie
1960s African American Black Little Girl Plays Vintage Old Film Home Movie
日付:1960年
-
RM 127647935
1960s: UNITED STATES: men work at space observatory. Eridamus constellation in
1960s: UNITED STATES: men work at space observatory. Eridamus constellation in space. Cetus in space. New stars found in constellations
日付:1960年
-
RM 127487443
Chubby Fat WOMAN SWIMMING Lake Summer 1960 (Vintage Film Home Movie) 4973
Swimming Pool are a compulsory part of the educational curriculum.
日付:1960年
- 次へ
- 前へ
- /8ページ
- 次へ